GLIT

この求人はあと2時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社システムサポート

掲載元 doda

■ITソリューション営業【SaaS全世界2位の売上/ServiceNow】大手プライム案件/在宅可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【エンドユーザー取引率98%/独立系ソフトウェア企業/在宅勤務可/フルフレックス制度】

お客様から事業や業務の課題・要望をヒアリングし、その解決に向けた提案を行い、受注獲得に向けた営業を行っていただきます。主に、ServiceNowを活用したお客様の課題・要望の解決提案となります。

■具体的な業務内容:
お客様への提案時は、コンサルタントやSEと連携して提案活動を行います。また、ServiceNow社との情報交換や、私たちの提供サービスの強みをServiceNow社へアピールするなどのパートナ連携強化に向けたお仕事もお任せします。

■配属先について:
BSX事業部(約80名)への配属となります。個人の挑戦を積極的に後押しする社風です。

■当社の魅力:
当社はServiceNow社より、最上位パートナの資格である「Elite」に国内でもいち早く認定され、日本国内でのServiceNow導入トップクラスの実績を持っています。
(1)積極的なスキルアップ…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、技術スキル・ヒューマンスキルの両面での成長を支援します。
・技術的な支援…各種資格取得奨励制度(規定に則り一時金の支給あり)、ServiceNow社等の各種ベンダー有償研修への参加支援、ベンダー開催オープンセミナー等のイベントへの参加奨励
・ヒューマンスキル…BizCampusによる基礎〜応用力の向上
(2)柔軟なキャリアプラン…本人の指向性を上長と協議の上、従事プロジェクトや組織活性化活動を通し、各社員のキャリアプランの実現を組織として目指します。
(3)明確で公平な人事制度…昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価によって行います。業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果は社員にフィードバックすることにより、本人の課題を明確にするようにしています。

■キャリアパス:
最新やトレンドのテクノロジーに精通してスペシャリストを目指すことも、最先端のテクノロジーを活用したサービスの立案にもチャレンジ可能です。組織マネジメントを目指される方は、マネージャーや部長を目指していただくことも可能です。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
IT業界での営業経験(顧客課題提案、ERPやクラウドサービスを活用した提案など)

■歓迎条件:
英語の読解ができる方(英語での契約書のやり取りが発生します)

募集要項

企業名株式会社システムサポート
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,800円〜593,500円
固定残業手当/月:23,043円〜46,079円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
319,843円〜639,579円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、採用ポジションにより基本給を決定します。
■昇給昇格:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月平均15〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1万円、子1万円※当社規定による
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金(401K)

<定年>
60歳
再雇用制度により、最高65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度:約500種/受験料+5千円〜15万円の一時金、指定資格は+毎月5千円〜1万5千円程度
■社外研修:Biz CAMPUS、Udemy(費用は会社負担で受講可能)

<その他補足>
■従業員持株会
■定期健康診断
■永年勤続表彰制度
■部門報奨金
■会員制福利厚生サービス
■育児休業、介護休業、介護短時間勤務制度
■その他社内の取り組みとして、半期毎にキックオフを実施…半年の振り返り、目標共有(支社、事業部)、表彰、立食パーティー /事業部会(2〜3か月毎)等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社システムサポート
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら