GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

One人事株式会社

掲載元 doda

【リモート可】開発エンジニア〜上流工程へ挑戦〜◆チームでPJT参画/中途入社100%/現給以上保証◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社別館 住所:東京都品川区南大井6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★思い描くエンジニア像に近づけるようなサポート体制あり★
〜磨きたいスキルや経験を積むうえで、営業と相談の上、プロジェクトをアサインします〜
【在宅勤務可/時短勤務/完全週休2日制/資格奨励金有/14年連続で増収増益中】
●上流工程未経験の方でも要件定義からしっかりと携われるポジションです!

■業務内容:
・Java、.Net、PHP、C#、Cを使ったWeb開発
・ビッグデータ、IoT、AI、機械学習、RPAなど最先端プロジェクト
・ERP(SAP、Oracle EBS、Dynamics)の導入支援・コンサルティング など
※希望や適正を最大限考慮して、案件にアサインいたします。

■配属部署について:
IPOを目指す当社において屋台骨となる重要な部署であるICT事業部への配属となります。上流案件にも対応できる、より高い技術力を必要としており、クライアントの開発プロジェクトに参画し、これまでのご経験で課題の解決に尽力していただきます。
在籍エンジニアは100%中途入社メンバーで構成。商流はプライム〜1.5次請け〜2次請けがメイン。プロジェクト成功に向けチームで取り組んでいただきます。

■働き方:
案件ごとにチームで参画いただきます。
入社後慣れるまでは出社していただきますが、慣れてきたらリモートワークにて業務も可能です。
平均残業時間は20〜25時間程度です。

■魅力:
【働きやすい社風】
エンジニアを優先した環境づくりを進める当社では、社員が意見を発信しやすく、有効な意見はすぐに取り入れる社風が根付いています。
「社内研修があるといい」との声から、AWS研修を実施し、AWS資格取得までサポートするほか、取得時の手当支給も実現しました。
最近では「お客様からエンジニアの増員を検討して欲しいと言われることが多いため、営業を通さずともスピーディに社内の人材状況を把握できるようにしてほしい」という声も。現在、その仕組みづくりの実現に向けて試行錯誤をしているところで、どんな些細な意見もキャッチアップする風土が根付いています。

【キャリア・スキルを磨く】
フロントエンド、バックエンド、インフラ…フルスタックエンジニアも目指せます。最新技術やトレンド技術、クラウド系など興味のあるプロジェクトへの参画を支援します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(※以下いずれか必須)
・システム開発にて詳細設計/構築/実装/単体・結合テスト/品質保証/保守・運用/等の経験を2年以上お持ちの方
・Java、C#、python、Javascript・TypeScript(Angular、Node.js、React.js、Vue.js、Next.js、Nuxt.js)、Swift、Kotolinいずれかの業務経験をお持ちの方
・AWS、Azure、GCPなどパブリッククラウド環境での業務経験をお持ちの方

募集要項

企業名One人事株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社別館
住所:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館2F
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅/京浜急行線 大森海岸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,714円〜422,429円
固定残業手当/月:75,000円〜149,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
285,714円〜571,429円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・意欲・能力を考慮のうえ話し合いにより決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※個人業績による
■キャリアパス:
(例)20代前半で入社した方
1年後には要件定義には携わっており2〜3年後にはPMにてマネジメント業務も携わっていただくことを期待しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度(申請制)
(例)基本情報技術者試験2万円支給、情報処理安全確保支援士試験5万円支給など

<その他補足>
■短時間勤務制度
■在宅勤務制度
■オフィスカジュアル可
■各種イベント(キックオフ、懇親会など)
※会社全体として、職場環境や評価を適正にするように努めています。
その一環として経営層とマネジメント層が会議をし、現場の意見を経営に取り入れ、職場環境改善に繋げる動きも実施しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、GW、夏季休暇(8〜10月内で任意の1日)、年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育休・産休(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名One人事株式会社
資本金50百万円
従業員数505名
事業内容【当社について】
“日々挑戦、日々進化”…人と技術の力で夢に挑戦し、日々進化を遂げます。

日本国内における人口及び就業人口の減少。有能人材の獲得、並びに定着、
そして日本政府が主導した働き方改革など社会の動きは急激に変化しています。
企業において、人材の採用・育成・配置・評価・報酬の人事機能は、
今後事業が成長する上で非常に重要なものとなっています。
人材の質と生産性の向上は、日本企業の経営課題です。
URLhttps://onehr.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら