GLIT

株式会社ミュートス

掲載元 イーキャリアFA

【リモート】製薬企業向けWEBシステム開発・運用保守 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目2-7…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の新製品である製薬企業向けの副作用情報収集管理システム「MESICOT」の顧客案件の開発・運用保守をお任せします。

PC機能だけでなく、スマーフォンアプリも含めた開発・運用保守を担当いただきます。業務に慣れてきたら、顧客案件だけでなくプロダクト開発にも参画いただく予定です。

【職務詳細】
<Mesicotについて>
製薬企業向けの副作用情報収集管理システムです。
製薬企業の複雑化する業務や求められる豊富な知識、限られたリソース等、副作用報告業務の実情は想像以上に大変なものであり、
「その課題を解決し、業務を改善したい。」という思いから開発に至りました。利用中の企業様からも高く評価されており、さらにより良いシステムにするために日々開発を進めています。

医療業界の裏方として、社会に貢献できるやりがいのある仕事です
※医療知識は必要ありません(現メンバーも業務を進めながら日々学んでいます)


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・PHPを用いたWEBシステム開発実務経験2年以上

【尚可】
・顧客との折衝経験
・プロジェクトでPL/PM
・スマートフォンアプリの開発
・Webシステムの運用保守
・Laravelフレームワークを使用した開発
・HTMLのコーディング
・Ajaxライブラリを利用した動的サイトの開発
・DB(RDBMS)での開発
・Linux(最低限のコマンド操作)
・Git系バージョン管理ツールの利用

募集要項

企業名株式会社ミュートス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
勤務地大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目2-7 山口興産堺筋ビル3階
OsakaMetro堺筋線「堺筋本町」駅より徒歩2分程度
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~450万円
 月給制:月額250500円
 賞与:年2回(6月、12月)※平均2ヶ月/回
 昇給:年2回(4月、10月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、超過勤務手当、定期健康診断(社保扶養配偶者も受診可)、従業員割引、インフルエンザ予防接種費用補助、資格取得一時金制度、書籍購入費用補助、出張手当、役職手当、退職金制度、私服勤務OK、資格取得一時金支給制度、各種研修制度、時短勤務制度、成人病健診、エクシブ

■勤務時間:9時30分~18時30分
8:00~10:30の間で、30分単位で始業時間の変更可
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、産前産後、育児・介護休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇、積立年次有給休暇、長期休暇、裁判員休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → WEB適性検査 → 1次面接(人事+部門責任者) → 最終面接(社長+役員) → 内定

企業情報

企業名株式会社ミュートス
設立年月2006年8月
資本金9210万円
事業内容【事業内容】◆クラウドサービス事業 ◆システムインテグレーション事業 ◆プロモーション事業

【会社の特徴】創業時よりMR向け営業支援システムの業務テンプレートでの開発、Fit&Gap分析によるカスタマイズ導入支援、業務変化に応じた仕様変更・改善に至るまで、一気通貫サービス提供による事業スタイルで多くの製薬企業と取引をしています。
同社サービスの企画・開発・運営を初めとしたコア事業及び大手製薬会社19社に導入実績のある「営業支援システム(SFA)」が主力事業。
SFAに関する同社の知名度は非常に高いものがあります。また、電子おくすり手帳は、大手流通企業・薬局等に導入されており、利用者は20万人を超えています。ファーマライズグループの戦略的中核企業として盤石な経営基盤のもと、ヘルスケア領域全般へ事業の拡大を目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら