GLIT

株式会社セシオス

掲載元 doda

【第二新卒歓迎】SaaSの開発エンジニア/100%自社製品開発/認証・ID管理【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都豊島区南池袋3-14…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★スキルアップができる100%自社製品開発エンジニア/自社内開発/新製品の提案・上流工程に携われる!/技術投資に積極的な会社★

■当社サービス
シングルサインオンと統合ID管理の2分野に特化して事業を展開してきました。シングルサインオンとは、1回の認証手続きでOSやアプリケーション、サービスなどにアクセスできるシステムのことです。オープンクラウドなどが広がり、複数のサービスを建て増しする企業が増えている一方、IDやログインURLの数も増え、「アクセスの煩わしさから利用されない」「運用管理者の負担増」といった課題が浮かび上がってきています。
このような課題を解決するため、同社での『SeciossLink』はシングルサインオンと統合ID管理をセットにし、クラウドサービスをはじめ、プライベートクラウドやオンプレミスな社内システムでも、セキュリティを守りながら1回の認証手続きでアクセスすることを可能にしています。

■業務内容
『SeciossLink』や『Secioss for Education』をはじめとする自社製品(IDaaS)に関する機能改善や新機能の追加等の開発をご自身の経験に応じてお任せいたします。設計や構築・新機能開発等上流工程に携わることが可能です。

★まずお任せすること:クラウドサービス、製品の開発
例:画面レイアウトの見づらさの機能開発、不具合修正等
また自社製品開発のため「こんな機能があったら喜ばれるのでは?」などのアイデア出しから関わることができ、新機能の追加等にも携わっていただくことができます。経歴年次問わず発言をし実際に多くの機能が生まれています。
★新サービスに関しての会議も設けており、企画の段階からご自身で携わることができることもこのポジションの魅力の一つです

■製品導入事例:株式会社リコー様
グローバルカンパニーの新たな統合ID・認証基盤を構築
※事例:https://www.secioss.co.jp/casestudy/ricoh/

■組織構成
計10名:20代2名、30代3名、40代5名所属
穏やかかつ、技術に対して高い熱量を持つメンバーが多く一人一人がプレーヤーとして活躍しています。
とてもフラットな職場で、上司/部下よりも”お互いに尊敬できる仲間”のような雰囲気です

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
★自社製品開発/SaaSの開発エンジニア※認証・ID管理システム
※利用言語:PHP/Perl/Python/JavaScript
※ミドルウェア:Apache、OpenLDAP
※周辺技術:Linux、Amazon Web Services、SAML、OpenID Connect、OAuth、Google API、PowerShell

■必須
・LinuxOSでの開発経験

■歓迎
・Web系開発言語経験者
・”技術”がお好きな方

募集要項

企業名株式会社セシオス
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南池袋3-14-11
勤務地最寄駅:各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円〜314,000円
固定残業手当/月:57,000円〜79,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
286,000円〜393,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験などを考慮し、面談により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
■業務手当
通勤手当、残業手当(固定残業超過分は別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大5万円まで/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
配属後は簡単な開発からお任せしつつ、チームメンバーでサポートしながら自社製品について理解を深めていただきます。

<その他補足>
・社会保険完備
・関東IT保険組合加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇 初年度 最大10日
■年間休日 127日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名株式会社セシオス
資本金13百万円
平均年齢35歳
従業員数19名
事業内容■事業内容:
・認証・統合ID管理サービス、ソフトウェアの開発、販売
・システムインテグレーションサービス
・オープンソースソフトウェアの導入に関するコンサルティング
URLhttps://www.secioss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら