トップ精密機器 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,その他2件 - 正社員 - 大阪府【大阪・淀川区/未経験歓迎】流量計の保守点検◆年休121日・残業20h/国家資格・スキルが身に付く◆【エージェントサービス求人】
株式会社エヌケーエス
掲載元 doda
【大阪・淀川区/未経験歓迎】流量計の保守点検◆年休121日・残業20h/国家資格・スキルが身に付く◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高1-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜社会のインフラを支える流量計の保守メンテナンス・施工管理業務/年間休日121日・残業20時間で働き方◎〜
■業務概要:インフラ設備(下水道・下水処理場)のセンサおよびモニター装置の工事管理・点検業務をご担当頂きます。
<具体的には>
施設の新設、設備の更新等における流量計・自動採水器・電気制御盤の設置工事を行います。工事計画書作成、自治体の関係部署への申請、下請け会社等との連絡を行った後、着工して竣工後は報告書作成なども行います。
■入社後まずお任せすること:
最初は先輩社員のアシスタントとして、工事計画書点検計画書の作成に携わり、業務の流れを把握していただきます。
その後設備のメンテナンス・点検を行い、同時に現場にも同行し、安全性の確保、製品知識等をOJTで習得していただきます。
■組織構成:配属先組織は7名で構成されています。50代〜20代まで幅広い世代が活躍しております。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。
■同社の強み:主力製品の一つである流量計は、建設省(当時)から製品の優秀さを証明する評価書を得ています。この評価書を持っているのは日本に3社のみ。また、流水量の測定機器は開発・販売に許可が必要なため新規参入がほぼありません。国内の3分の1のシェアを獲得しており、将来的に見ても安定性は抜群です。
■働き方
年間休日121日 残業20h程度 転勤無し
土日祝休み、急な呼び出しも無く、働き易い環境で定着率も非常に高い企業です。
※出張について:月に1回〜2回、2泊〜3泊程度の宿泊を伴う出張がございます。※出張頻度・期間は担当顧客により異なります。
■今後のキャリアに関して
3年程度、育成・業務を通しじっくり経験を身に着けてから
危険物取扱者、電気工事士、電気工事施工管理技士、電気主任技術者等の資格取得を目指して頂く事も可能です。
(講習費用・受験費用は全額会社負担)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験歓迎〜
■歓迎条件:
・電気工事・点検業務のご経験をお持ちの方
・電気工事士の資格をお持ちの方
※必須ではありません
★こんな方におすすめです★
・未経験から一生錆びないスキル・国家資格を身に付けたい方
・社会のインフラを支える優良企業で長期就業したい方!
募集要項
企業名 | 株式会社エヌケーエス |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高1-8-17 勤務地最寄駅:阪急線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特になし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜250,000円 その他固定手当/月:60,000円〜70,000円 固定残業手当/月:22,000円〜28,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円〜348,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルを考慮したうえ決定いたします。 【一律手当に含まれるもの】 ・技術手当基本給の5%・住宅手当/2万円~3万円 ■賞与 年2回上記に加え、決算賞与支給 ※年間賞与支給平均基本給7カ月分 ※入社1年目は4~5カ月分程度 ■昇給 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35000円 家族手当:配偶者1万円、第1子1万円、第2子以降5000円 住宅手当:最低2万円〜最大3万円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後65歳まで嘱託社員として再雇用 <教育制度・資格補助補足> ■先輩社員・部署の者による実務指導 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■正社員としての採用となります。
<試用期間>
3ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | 株式会社エヌケーエス |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 37名 |
事業内容 | ■概要(会社沿革):昭和49年、大和施設株式会社の新部門として、排水流量計及び自動採水器の製作販売業務を開始。昭和56年、大和施設株式会社より分離独立し、株式会社エヌケーエスとなり、この部門の全業務を引き継ぐ。 発足以来、主として排水流量計は、1000台以上、自動採水器は、1800台以上納入しています。 排水流量計は過去の実績が認められ、63年度より正式に日本下水道事業団殿のご指名を受け、製作・納入・メンテナンス共充実したサービス体制となっています。 |
URL | http://www.amnis-flow.co.jp/ |