GLIT

TD SYNNEX株式会社

掲載元 doda

◆外資系IT商社での法人営業 R37304 【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

田町ステーションタワー 住所:東京都港…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

外資系IT専門商社にて、アウトサイドセールス(外勤営業)を担当していただきます。

本チームでは、全国規模で展開する法人顧客(販売店)を対象に、幅広いIT製品(PC、サーバー、ソフトウェア、ネットワーク機器、クラウドサービスなど)を提供しています。今回募集するポジションでは、外勤営業として担当顧客に対し、IT製品の提案、問い合わせ対応、案件管理などを行っていただきます。

入社後2〜3か月程度は、毎日オフィスへ出社し、内勤業務を通じて製品やサービスの理解を深め、社内の業務フローを習得していただきます。
その後、外勤営業としてお客様先への営業活動を本格的にスタートしていただきます。

【主な業務内容】
・アウトサイドセールス(外勤営業)として、マルチベンダーのIT製品(PC、サーバー、ソフトウェア、ネットワーク機器、クラウドサービスなど)を幅広く提案・販売
・社内のインサイドセールス(内勤営業)、仕入部門、および社外の取引ベンダーと連携し、顧客ニーズに最適な製品・サービスを選定・提案し、案件の創出および対応を実施
・担当顧客との長期的なビジネス関係の構築
・年間・四半期の売上および利益目標の達成に向けた営業活動

【求める人物像】
・円滑なコミュニケーションができる方
・周囲を巻き込みながら問題を解決できる方
・主体的に考え、積極的に行動できる方
・新しいことに前向きに挑戦できる方
・広域ビジネスの仕組みを理解している方
・自ら案件を創出し、ビジネスチャンスを広げられる方

IT製品の販売に関心のある方、またはIT業界での経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験5年以上およびIT業界における法人営業経験2年以上

■尚可条件:
パートナーセールスの経験
アカウントマネージの経験
広域系のビジネス経験

募集要項

企業名TD SYNNEX株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
田町ステーションタワー
住所:東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜530,000円

<月給>
400,000円〜530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給
■昇給:年1回(4月)
※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜18:15
<その他就業時間補足>
繁忙期:月末月初、1〜3月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
確定拠出年金制度
退職金制度:退職年金制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
ベンダー研修

<その他補足>
■財形貯蓄制度、職場積立NISA、確定拠出年金制度、確定給付型企業年金制度
■社員販売制度
■私服勤務可
■社内部活動制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、病気休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社と同時に最大13日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名TD SYNNEX株式会社
資本金1,836百万円
平均年齢42.8歳
従業員数599名
事業内容■事業内容:
同社は、パーソナルコンピュータを中心とするハードウェアおよびソフトウェア、クラウド・サービス、モバイル関連サービスの卸売り販売を行っています。
URLhttps://www.synnex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら