トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),組織・人事コンサルタント - 正社員 - 大阪府【大阪】ソリューション営業(組織開発)〜官公庁など公的機関向けコンサルでトップシェア【エージェントサービス求人】
株式会社行政マネジメント研究所
掲載元 doda
【大阪】ソリューション営業(組織開発)〜官公庁など公的機関向けコンサルでトップシェア【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【地方自治体、公的機関を専門とする人材育成の総合コンサルティング会社/地方公共団体、公立病院、NPOなどの公的機関向けの組織人事コンサルティング業務】
顧客の課題解決のために提案営業を行います。社内のコンサルタントと顧客の間に入り、顧客の課題特定のためにヒアリングを行います。その情報をコンサルタントを共有いただき、顧客に合った研修やコンサルティングの提案営業を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容
・都道府県/政令市/中核市/特例市を中心とした公的機関の人事窓口へ地域や組織課題の現状ヒアリング
・課題に対する具体策の企画/提案営業(研修提案やコンサルティング)、実行
日々の業務としては、自治体や公的機関を回り、人事担当者から人材育成や組織課題の現状をヒアリング、講師やコンサルタントと協働し研修の企画提案営業・調整(研修の講師やコンサルティングは弊社の契約先が実施)を行います。
■研修及びコンサルティングテーマ例
・各種階層別研修
・時間外勤務の削減コンサルティング
・人材育成基本方針/研修体系策定
例えば、「若手が辞めてしまう」という悩みを持つ顧客の場合、「それは何故なのか」をヒアリングして深堀っていただきます。顧客も要因は分からないことが多いので様々な角度からヒアリングをしていただき課題特定が出来るかどうかがポイントです。顧客の要望や課題に合わせた提案を行うため、すべてがオーダーメイドの案件です。
・エンゲージメント調査
・採用支援
■キャリアパスについて
最初は企画営業として顧客の課題とコンサルタントを結びつける役割ですが、その後のキャリアとしては企画営業だけではなくコンサルタントや講師へのキャリアアップもございます。
公的機関への提案はその先にいる市民へ還元する為、コンサルティング内容の結果にも責任を持ちます。最終的には市民の利益になるケースが多いことから非常に地域貢献性の高い仕事です。
■入社後のフォロー
自治体の予算は年度単位で組まれていることから、入社後の研修やOJTは1年〜1年半を予定しております。また、中途入社者を中心に構成されており、OJTを経て1人前の企画営業として活躍していることから未経験の方を育てる環境は整っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・管理部門でのご経験をお持ちの方
★中途入社者の前職例★
人材派遣会社、広告代理店、教育関連 など異業種からの転職者が多い職場です。
募集要項
企業名 | 株式会社行政マネジメント研究所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,197,148円〜3,996,432円 固定残業手当/月:66,904円〜83,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やご実績を考慮し決定します。 ■上記年俸には、45時間分の残業代を含みます。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均20時間程度、年末年始の繁忙期は40時間程度を想定※個人や担当案件により増減はあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT制度 <その他補足> ■中退共加入 ■PC貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(2日)、年末年始(5日)、有給休暇、育児休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も勤務条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社行政マネジメント研究所 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 | ■事業内容: 地方自治体・公的機関専門の研修とコンサルティングに特化した会社です。公共機関の発展はもちろん日本全体への貢献を目指し、主に組織改革や人材育成の支援を行っております。 【具体的な事業内容】 (1)地方公共団体、公立病院、NPOなどの公的機関の人材の育成・研修 (2)地方公共団体、公立病院、NPOなど公的機関に対する経営診断 (3)地方公共団体、公立病院、NPOなどの公的機関の経営管理の研究開発 (4)地方公共団体、公立病院、NPOなどの公的機関に向けた経営管理情報の提供 |
URL | http://www.amri.co.jp/ |