GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社オプティマ

掲載元 doda

【大阪】国民健康保険システムパッケージ開発・導入◆自治体IT化推進に貢献/研修体制◎/一人常駐なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> ★大阪支店 住所:大阪府大阪市中…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜JAVA・C#・VBAでの何らかの開発経験をお持ちの方歓迎/2025年のシステム標準化に向けたプロジェクト/残業月平均20H/有給取得しやすい環境〜

■業務内容:
・国民健康保険システムに関わるプロジェクトにて、パッケージシステムの開発〜導入に携わっていただきます。
・2025年のシステム標準化に向け、大手SIerのパッケージ製品を自治体の要望に合わせて機能改善したり、業務のヒアリングを行いながら導入していただきます。

■就業環境:
・本社含め、大阪支店は「明るく自由闊達」「チャレンジする風土」のもと、社員一丸となって業務に取り組んでおります。
・支店内は少数精鋭となっておりますが、その分チームコミュニケーションも活発です。

■会社の特徴:
・当社は1972年設立の老舗独立系ソフトウェア会社です。
・金融系の開発からスタートし、官公庁、自治体、金融、医療、物流、その他民需系など、幅広い顧客との継続取引が事業の基盤を支えています。
・21世紀頃から第二の創業期として、WEB系や民需系と言われるジャンルや、SIerを通さないエンドユーザーとの直接取引案件も開始いたしました。
・近年では食肉加工業向けや物流業向けの自社パッケージ製品を全国に展開し、販売、保守、運用までを実施しています。
・長年の実績から成る長年の取引先との信頼と、顧客に選ばれる自社製品をもとに、今後も堅実に事業を展開してまいります。

■社風:
・チームでの常駐:当社では一人常駐は基本的にありません。社長自ら、一人常駐を推進しないと社員に宣言しています。
・「ITコーディネータ」や「PMP(Project Management Professional)」を会社推奨資格としており、社員一人一人のスキルレベルやキャリアプランに合った研修の受講などで社員の成長を後押ししています。
・社外で仕事をしている社員も多いため、帰属意識・仲間意識を得られるよう「年代別交流会」「巡回キャラバン」など、各年代や各拠点を越えた交流なども実施しており、社長含めた役員陣も参加し交流を深めております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・JAVA、C#、VBAでの何らかの開発経験

■歓迎条件:
・自治体に関する業務知識

募集要項

企業名株式会社オプティマ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細1>
★大阪支店
住所:大阪府大阪市中央区北浜1丁目3番14号 西川三井ビルディング 5F
勤務地最寄駅:市営地下鉄堺筋線および京阪電鉄線/北浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大阪府内顧客先
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
341万円〜466万円

<賃金形態>
月給制
残業代は別途支給

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜361,603円

<月給>
214,000円〜361,603円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
※想定年収は選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限5万円まで
家族手当:中学卒業までの扶養者に対して支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金の支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
ヒューマンスキル研修、マネージャー研修、資格取得補助金制度、資格取得一時金制度あり

<その他補足>
確定拠出年金制度、財形貯蓄、総合福祉保健、養育手当、資格手当、慶弔見舞金、育児・介護休業制度(取得実績あり)、従業員持株会、親睦活動、サークル活動、健康保険組合保養所、定期健診・人間ドック(40歳以上)他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期3日、年末年始6日、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔 他)、有給休暇(半休制度・年間で数日有休推奨日あり)
※有給休暇の取得率も高く、休みを取得しやすい環境です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社オプティマ
資本金100百万円
平均年齢39.1歳
従業員数339名
事業内容■事業内容
(1)システムインテグレーション・サービス(2)自治体、金融機関向けソフトウェアパッケージ・ソフトウェアの開発・販売(3)システムの受託開発(4)Webソリューション(5)コンピューター・システムの指導、教育
URLhttp://www.opt.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら