GLIT

株式会社マクロセンド

掲載元 doda

【PM】データサイエンティスト/プレイングマネージャーとして活躍/リモート相談可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業から11年連続黒字経営/データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発経験を活かしてキャリアチェンジが叶います〜

■採用背景:
・当社は、データ分析や機械学習、それらに関連するPythonを使ったWebシステム開発を得意としております。受注数も順調に伸び、現在プロダクト開発構想が複数あり、そちらの開発をプロジェクトマネージャーとして推進頂ける方を募集します。

■業務内容:【変更の範囲:無】
・当社のプロジェクトは、1次請けがほとんどですので要件定義や開発環境選定など上流から携わっていただきます。
・2〜4名体制のプロジェクトにて、開発およびPM/PLとしてPJ推進をお任せします。
<業務詳細>
・PJ全体の進行、管理
・顧客業務や課題の理解
・データ分析モデル、機械/深層学習モデルの構築
・データ分析、結果に基づいた課題解決の提案
・機械学習システムの開発
・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有

■当社の進行PJT例:
・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド
・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI
・ロボティクス案件 ROS

■組織構成:
エンジニアは29名で構成されております。(20代:13名、30代:11名 40代:5名)
※プロジェクトは2〜4名体制のものが多いです。

■魅力ポイント:
【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】
クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます!
・データサイエンスや機械学習に関する技術力
・最先端技術領域の技術活用経験
・幅広い業界のドメイン知識
・顧客との折衝能力やプレゼン能力

【働きやすさ】
・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務
・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実
・上流から携われ、納期も含めて、同社が主導でプロジェクトの調整、推進ができているため、無理なく、負担なく開発に取り組める環境となっており、従業員満足度も高く、各社員が充実して仕事に取り組めております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webシステム開発経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社マクロセンド
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH5F CrossCoop内
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円〜405,000円
固定残業手当/月:61,000円〜95,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
320,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・前職の給与等を考慮して優遇します。
※賞与:年2回(年間で給与の4〜7カ月分を支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:扶養配偶者10,000円、子一人5,000円
住宅手当:15,000円/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
テクニカルアップの研修、統計学研修、データ分析研修、リーダー研修、コミュニケーションスキルの研修、会社推奨の資格取得補助

<その他補足>
図書購入手当(動画コンテンツ、e-learningも可)、社員旅行、社員懇親会、社員サークル活動、MVP賞
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(6日間)、夏季休暇(3日間)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社マクロセンド
資本金10百万円
平均年齢34歳
従業員数43名
事業内容■企業概要:
当社は、2012年に設立されたシステム開発会社です。大手企業様のデータを利活用してデータ分析や機械学習(AI)開発を行うことで、お客様のビジネス上や業務上の課題解決に取り組んでいます。Pythonでのシステム開発も得意としており、データ基盤の構築から機械学習モデルの構築、これらを業務の中で活用していくためのWebシステム開発まですべて対応可能。これまで数多のAIソリューションを開発・提供してきた実績を持っております。
URLhttps://macro-send.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら