トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【面接1回】システムエンジニア◆住宅手当/残業20h程度/リモート9割/年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社トリモ
掲載元 doda
【面接1回】システムエンジニア◆住宅手当/残業20h程度/リモート9割/年休120日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 都内クライアント先(豊洲、汐留、…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【9割リモートワーク/住宅手当/家族手当有/残業20H程度/年休120日/充実した評価制度/働きやすい環境◎】
■職務内容
システムエンジニアとして金融系の案件を中心としたシステム開発を行っていただきます。
※システムの案件例…銀行システム開発、損保システム開発、生保システム開発、証券システム開発等
■取引先
シンプレクス株式会社/富士ソフト株式会社/株式会社リクルート/株式会社日立ソリューションズなど
■開発環境
OS:Linux,Unix,AWS等
言語:Java,C#,Python等
■当社の魅力:
◎長期案件が多数!上流工程へのスキルアップが可能
当社の案件は1年以上のものが多く長期プロジェクトが多いため、知識を多く蓄積することができます。そのため、他のプロジェクトにアサインする際に知識をつけられているので上流工程に携わることができます。
◎良好な就業環境
年休120日以上、残業時間20h程度、完全週休二日制と就業環境良好で、安定した環境で就業が可能です。先輩エンジニアと同じプロジェクトに加わる機会が豊富なため、OJTによって知識と技術を吸収することができるなど、成長しやすい環境があります。また、残業時間の多いプロジェクトやご本人様が働きにくい場合営業の方が交渉し、違う案件アサインすることや残業時間の改善などを行うなど働きやすい環境になっております。
◎風通しが良い環境
当社は社員同士の仲が良い会社のため、毎月の帰社日に社員全員で飲み会があったり、部署ごとで飲み会があったり、また社員旅行やバーベキューなどを開催したり社内イベントが多いです。帰社日の飲み会は経費で落ち、会社としても社員の交流を活発にさせようという取り組みがなされております。
◎納得のいく評価制度
当社では現場エンジニアの上長がエンジニアとしての技術を評価するため、評価の納得感が非常に高くなっております。また、評価も2軸ありエンジニアとしてプログラミングを極めたい方、管理職に就く方どちらの評価制度もあります。管理職ではなくプログラミングを極めたい!といった方も正当に評価される環境がございます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかの開発実務経験1年以上
■歓迎条件:
・銀行、損保、生保などの金融開発経験
・オープン系開発経験
・Web系開発経験
・Android、iOSなどのアプリ開発経験
・GCP、AWS、Azureなどのクラウド開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社トリモ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 都内クライアント先(豊洲、汐留、大崎、中目黒など) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都台東区東上野1-9-7 YTSビル2F 勤務地最寄駅:日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜 <月給> 210,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2.8ヶ月分 ■平均年収:450〜550万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 家族手当:配偶者1万円、子供5千円/人 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■外部研修(座学研修/上期・下期に1回ずつ) ■ビデオ研修受け放題(自宅でもIDがあれば受講可能) <その他補足> ■資格手当(一時金) ■書籍購入補助制度 ■社員旅行 ■社内イベント(BBQ、社員旅行など) ■帰社日:グループに分けて月1回、案件の紹介、作業報告などを行います。その後、会社負担での懇親会を行います。 ■住宅手当補足:扶養者のいない一人暮らし(2万円)、扶養者のいない実家暮らし(1万円)、扶養者がいる場合(3万円) ■受動喫煙補足:SES業務がメインとなりますので、お客様常駐先によります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社トリモ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | ■事業内容: 創業以来、金融系を中心としシステム開発支援をメイン事業として行います。また、Web系やAndroid開発のシステム開発支援も積極的に進めています。その活動の中で得た知識、経験を生かし、新しい技術に挑戦しながら、お取引のある企業様により信頼される技術の提供を目指します。 |
URL | http://www.torimo.co.jp/ |