GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社サーバーワークス

掲載元 doda

全国フルリモート<サーバーレス開発エンジニア>AWS最上位パートナー/AWS資格奨励金制度あり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/残業12h程度/居住地不問/柔軟な働き方を実現】

●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。
●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。

クラウドコンピューティングを活用したシステム企画、開発、運用を行う当社にて、サーバーレス開発エンジニアの業務をお任せします。

■主な業務内容:
お客様の情報システムにおけるインフラ構築、運用業務を行います。
・AWSを使ったアプリケーションの実装、サーバーレス開発
・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化

【案件事例】
◎同じシステム環境(サーバや仮想デスクトップ環境)を複数作成する
◎クラウドインフラの変更、運用を自動化する
◎災害時に別のリージョンに素早く同じ環境を復元する
当社が主に使用するAWSをはじめとしたクラウドサービスの多くでは、インフラ環境をAPI経由で操作する仕組みがあり、上記の要件をクリアすることがミッションとなります。

【案件について】期間…1か月〜数か月、長いと1年以上/金額…何十万規模/規模…2-3名〜外部を含め30名程等様々/案件数…1名当たり同時に2-3件程

■魅力:
(1)スキルアップ…AWS専門で技術知見を高め、資格取得もしやすい環境です。資格試験をパスした従業員による勉強会の実施や、AWSオンラインセミナーを実施しております。また、セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーであるテラスカイ社と業務提携を行うことで、クラウドに関する幅広い提案が可能な体制を整えています。

(2)明確な人事制度…人事制度はグレード(0-6)と役職を分離しております(3…自力で全て業務可能、任せられる。500-600万)/4…チームにコミット/貢献までできる。課長/MGR700万台/5…会社全体見渡せ、経営層と論議できる。部長800万-)。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラム開発経験(Node.js/Python/Java等) 3年以上
※オンプレミス、クラウド(AWS、Azure、Google Cloud、Windows Server等)のご経験が活かせます。

募集要項

企業名株式会社サーバーワークス
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F
勤務地最寄駅:飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
全国フルリモート
住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
560万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):303,700円〜364,556円
固定残業手当/月:83,598円〜101,636円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
387,298円〜466,192円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。
■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間15分
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
残業12h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(当社規定による)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・各種資格手当あり(資格は会社指定)あり
・資格取得補助あり

<その他補足>
・BYOD手当 ・ハッピー、ベビー制度 ・社員旅行
・住宅勤務、リモートワーク制度(クラウドワークスタイル) 
・リモートワーク支援手当 他
※BYOD手当…エンジニアは職人であり、最も使い慣れた道具を使うことによって最大のパフォーマンスが発揮されると考えています。個人PCやスマートフォン、タブレット等を会社に持ち込み、業務で使うこと(BYOD=Bring your own device)を推奨。BYOD制度を利用すると、毎月手当が支給。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後に初回付与)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間でも待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社サーバーワークス
資本金3,253百万円
平均年齢36.7歳
従業員数234名
事業内容■事業内容
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
URLhttp://www.serverworks.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら