トップ医薬品・化粧品 - 生産技術・生産管理 - 正社員 - 大阪府【大阪/大東市】医薬品メーカーでの製造管理業務◆転勤無/福利厚生◎1622年創業の老舗医薬品メーカー【エージェントサービス求人】
樋屋製薬株式会社
掲載元 doda
【大阪/大東市】医薬品メーカーでの製造管理業務◆転勤無/福利厚生◎1622年創業の老舗医薬品メーカー【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
樋屋製薬(株) 大阪工場内 住所:大阪…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
■職務内容
主に一般用医薬品の製造部門の現場管理者として以下の業務を担当していただきます。
・製造の管理(工程作業、生産設備、生産計画、等。製造作業を含む)
・製造原価管理
・製造ライン拡充・新設の検討(新包装、新剤型(顆粒等))
将来的には製造部門・工場を統括する責任者としての活躍を期待しています。
■組織体制
同社は社員全員がお互いに話し合える規模感で、社長や役員も含めて距離の近い関係を築いています。過度な干渉はなく、適度なファミリー感が快適な職場環境となっています。
■働き方や環境
住宅/扶養家族/子供/就学支援/昼食手当など長く安心して働ける制度を整えています。有給休暇も取りやすく、入社初年度から最大14日の有給休暇を付与(会社指定有給休暇分を含む)。残業も少なく、業務に支障がなければ定時退社可能。残業は推奨しません。
■本ポジションの魅力・やりがい
・創業400年を超える老舗企業で、伝統と革新を両立させる製薬業界の一翼を担うことができます。
・将来的には製造部門全体を統括する責任者としてのキャリアパスが用意されており、成長意欲のある方に最適な環境です。
・「育児に笑顔を」をテーマに、小児医薬品の製造を通じて社会貢献が実感できる仕事です。
■キャリアパス
将来的には製造部門全体の統括者としてのポジションを目指していただきます。工場の新設や製造ラインの拡充など、戦略的な業務にも携わることができるため、幅広い経験を積むことが可能です。
■募集背景
現在、製造部門の管理責任者の世代交代を図るため、同部門を管理できる経験豊富な人材を募集しています。顆粒剤の製造を見据えた成長戦略も進めており、新たな管理者候補を求めています。
■当社の特徴・魅力
小児五疳薬のカテゴリではトップブランドのひとつである「樋屋奇応丸」を400年以上にわたり製造する一般用医薬品メーカーです。近年は、小児用の「かぜシリーズ」の製品がご好評頂いており全国のドラッグストアチェーンで広く販売されています。別途、新たな販売チャネルであるオンラインショップも順調に成長を続けており、さらに赤ちゃんとママのためのブランド「Here.(ヒヤドット)」を立ち上げるなど、「育児に笑顔を」をテーマに次の100年に向けてチャレンジを続ける企業グループです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも
・丸剤・顆粒剤の製造経験(少しでも可)
・医薬品の製造管理・工程管理の経験(部分的でも可)
・医薬品製造・GMPに関する知識
■歓迎条件:
・製造原価管理
・製造ライン拡充・新設の経験
募集要項
企業名 | 樋屋製薬株式会社 |
職種 | 生産技術・生産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 樋屋製薬(株) 大阪工場内 住所:大阪府大東市寺川3-3-63 勤務地最寄駅:JR学研都市線/野崎駅 受動喫煙対策:その他(原則屋内禁煙、喫煙室あり) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜360,000円 <月給> 270,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職手当含む。年齢・経験等により増減あり。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:35 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■実働8時間/休憩時間12:10〜13:00※残業は少なくワークライフバランスを保つことが可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(全額) 家族手当:子1人当り4〜10千円。その他配偶者・通常扶養家等 住宅手当:2000円〜7000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金加入(掛金全額会社負担) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用、延長雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ●企業年金基金加入(掛金全額会社負担) ●昼食手当(弁当支給) ●家族手当(月額:配偶者9000円、その他扶養家族2000円) ・配偶者手当9000円 ・子供手当 第一子2000円、第二子3000円、第三子4000円、第四子以降6000円 +就学支援手当子供一人当たり2000円(小学校入学から18才の3月まで) ●住宅手当: 月額7000円(本人が所有者、借主の場合/その他の場合は2000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■週休2日(毎週土日)、祝日 ■夏季・年末年始休暇あり ※勤務日:原則、平日(月〜金)のみ(祝日を除く) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
勤務形態:固定時間制
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 樋屋製薬株式会社 |
資本金 | 49百万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容: 一般用医薬品、化粧品等の製造・販売 |
URL | https://hiyakiogan.co.jp/ |