トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 埼玉県先行開発<次世代技術開発/新事業開拓>
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
防振技術で国内トップクラスの日系自動車部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
先行開発<次世代技術開発/新事業開拓>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社の先行開発グループにて、既存事業の将来技術開発業務または、既存事業を応用した新事業開拓業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■将来技術開発
・車防振事業において客先や世間ニーズ、ベンチマーク等を参考に、次世代製品の開発に向けた戦略/企画/実務の実施
・長期計画立案、企画書立案、製品設計、課題抽出/解決、社内外プレゼン、特許出願 等業務内容
■新事業開拓
・将来に会社の一つの柱となる新事業の開拓を目的とした構想/企画/調査/研究の実施
・構想立案、企画立案、事業性調査(FS)、新事業商品の開発/研究、社内外プレゼン 等
【職務の魅力】
・自身がイチから考案した技術や製品が、客先や社会に貢献できたことを実感するシーンが多数ございます。
・自身が構想~企画まで一貫して携わった新技術や新事業の案件を、自身の業務として着手していくことができます。
・一つの企画に深く関われるため、目標達成による充実感が非常に大きく得られる環境です。
募集要項
企業名 | 防振技術で国内トップクラスの日系自動車部品メーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 埼玉県 |
給与・昇給 | 600-750万円 |
勤務時間 | 08:15 - 17:00(コアタイム:10:15 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当 退職金制度 、社員持株会 、財形貯蓄制度 、団体生命保険 、車両購入貸付金制度 、年次有給休暇プール制度 、借上社宅制度 、社員親睦会 、昼食費補助(1食200円) 、JTBえらべる倶楽部 他 ※借上社宅制度:個人負担3割(30歳未満独身に限る) |
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)週休2日制、GW9日、夏季9日、年末年始9日、年次有給休暇(10日~20日)、特別休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 防振技術で国内トップクラスの日系自動車部品メーカー |