GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

CPO室 / Product Operations Manager ※フルリモート

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

全国 リモートワーク フルリモート…

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

本ポジションでは、経営とプロダクト開発組織をつなぎ、事業計画達成に向けた仕組み作りと運営を推進していただきます。
具体的には下記の4つの役割を期待していますが、スキルやご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。

■意思決定支援・戦略推進
・マルチプロダクト戦略を加速させるための意思決定の支援・推進
・経営チームやビジネスサイドとの連携、情報収集・データ分析
・重要課題の特定・優先順位付け

■仕組み作り・運営
・意思決定内容を実行に移すためのプロセス設計・整備
・事業計画・人員計画・開発計画のアライメント強化
・会議体やKPIの設計など、プロダクト組織全体の運営システム整備・改善

■プロダクト開発の実行支援
・品質向上や生産性向上、コスト最適化など、プロダクト開発組織内で進行する各種プロジェクトの支援・推進
・複数プロダクト間の横断開発におけるプロジェクトマネジメント支援

■重要プロジェクトの実行
・担当者不在の重要プロジェクトを「遊軍」として実行・推進
・必要に応じて採用や組織体制の整備を行い、最終的にプロジェクトを組織へ定着させる

募集要項

企業名非公開
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地勤務地 全国

リモートワーク フルリモート
リモートワークに関する補足事項
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

<全社共通>
・居住地は国内のみ
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ)
┗在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

勤務地住所
フルリモート(ただし国内在住)もOK

就業場所の変更の範囲
会社の定める就業場所
給与・昇給入社時想定年収 780 万円~1320 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
■給与レンジタイプ「ハイ」× 昇給・成果給タイプ「スタンダード」のポジションです。

■当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
・想定年収例 9,100,000円~15,400,000円

<想定年収の算出方法>
■想定年収=月次給与×12か月+成果給※2
■月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給

■成果給を除く年収例は 7,800,000円※4 ~ 13,200,000円※5です。
※4:月給650,000円 (基本給476,480円、固定残業代(みなし残業45h相当167,564円,みなし深夜8h相当5,956円)を含む)
※5:月給1,100,000円 (基本給806,400円、固定残業代(みなし残業45h相当283,520円,みなし深夜8h相当10,080円)を含む)

・昇給・成果給(インセンティブ)年2回
・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
・リモートワーク手当(+5000円/月)
・出生準備休暇(男女とも5日)
・育児環境を整える補助(10万円支給)
勤務時間就業時間 10:00~19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
フレックスタイム制 (コアタイムなし)

<全社共通>
・コアタイムなし
・フレキシブルタイム(5:00~22:00)
待遇・福利厚生福利厚生
・社会保険・労働保険完備
・オフィスコンビニ
・1Password を全員に付与
・フリーアルコール(毎日18:00~)
・部活制度(1人1500円補助/回)
・インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
・グループ会社である 相談室の利用
・資格保持費用の会社負担(士業など)
・勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
休日・休暇休日休暇 その他休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
・完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
・入社日に15日(10日+5日)の有給付与
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら