トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都ITソリューション提案(営業1部)
クレシード株式会社
掲載元 イーキャリアFA
ITソリューション提案(営業1部)
営業・セールス(法人向営業)
本社/東京都台東区浅草橋1-34-9 …
350万円〜650万円
正社員
仕事内容
■職務内容:
お客様の多くが中堅中小企業となり、情報システム室やシステム専任者等を置かない企業が殆どですので、ICTに関する様々なお困りごとのご相談をお受けします。
商材ありきでなく、お客様のニーズ、要件に準じて最適なソリューションを提案、ご提供していく...、コンサルティング的な営業スタイルとなります。
<ご提案するサービスについて>
・基幹業務システムの提案/販売(受託開発/パッケージ)
・各種サポートサービス、クラウドサービスの提案/販売
・ホームページの企画提案/販売
・各種ハードウェア/ソフトウェア/サプライ品の販売など
<営業スタイルについて>
既存ユーザーの深耕営業が8~9割です。
既存営業以外にもセミナー参加企業のフォローアップも行うことがございます。(例)RPA導入 入門セミナーなど
お客様や協業パートナー各社からの紹介による新規開拓などが1~2割程度です。
【魅力・やりがい】
経営トップから現場のスタッフの方まで、お客様の様々な立場の方から様々なご相談をお受けし、提案、ご提供するソリューションにより、お客様の経営課題の解決、現場の業務改善を図ります。
結果、お客様のビジネスへ貢献したり、お客様を通じて社会貢献していることを実感できるのが醍醐味です。
お客様から直接感謝の声をたくさん聞けるので、達成感、ヤリガイを感じる仕事です。
■働き方:
残業時間は平均で20時間程度です。
業務に支障がない限り、上長承認の下、テレワーク勤務も可能です。
■チャレンジできる環境:
同社はここ3年で若手を中心に社員数が増え、女性社員比率も上がってきています。
新たな商品・サービス開発、新たな市場開拓をグループ各社とも取り組んでいますので、若手社員でも裁量を持たせ、さまざまなチャレンジできる環境を用意しています。
■キャリアパス:
弊社では役割等級制度を導入しており半期ごとに上司と目線合わせをしながらキャリア形成をしていただきます。
その為納得感を持った状態でキャリアアップしていただくことが可能です。
※変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
■必須要件:
・法人営業経験 目安1年以上
(SE、WEBデザイナー、販売職からのキャリアチェンジ可)
・IT業界へ挑戦したいという強い意欲をお持ちの方
■歓迎要件:
・IT業界の営業経験
・マジネジメント経験
募集要項
企業名 | クレシード株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 本社/東京都台東区浅草橋1-34-9 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 月給(基本給)215,000円~461,500円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験、保有スキル等に準じて変動する可能性があります。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■通勤手当:月6万円まで ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■時間外手当 ■資格取得奨励金制度 ■職位手当 ■総合福祉団体定期保険 ■永年勤続表彰・社内表彰制度 ■健康診断(人間ドック) ■慶弔金 ■定年後再雇用制度 ■育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度 ■確定拠出年金制度 ■株式会社テリロジー持ち株会制度 ■健保直営保養所 ■提携福利厚生施設割引制度 ■テリロジー倶楽部 <育休取得実績> 育休後復帰率100%! |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります ■年末年始休暇 ■特別休暇(慶弔等) ■子の看護休暇(年間5日) ■介護休暇(年間5日) ■アニバーサリー休暇(年間1日) ■リフレッシュ休暇(勤続10年5日、同20年10日、同30年15日) ※年間休日日数122日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | クレシード株式会社 |
設立年月 | 1990年5月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ■デジタルソリューション事業:情報システム開発・運用サポート ■デジタルコミュニーケーション事業:ホームページ企画・制作・サポート ■ITマネージドサービス事業:情報システム業務代行・ITアウトソーシング ■カスタマーサポート事業:インフラ環境構築・カスタマーサポート ■ネットワーク・セキュリティ事業:セキュリティソリューション&モニタリングサービス |