GLIT

西鉄車体技術株式会社

掲載元 doda

【佐賀・基山】CAD知識歓迎♪バス・車両・車両部品の製図/モノづくりが好きな方/安定の西鉄グループ【エージェントサービス求人】

CADオペレーター、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:佐賀県三養基郡基山町長野3…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/安定の西鉄グループ/現場採寸から携わることができる設計職/モノづくりに熱い気持ちを持つ会社です】

■事業内容
西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。
西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています。
例)健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など

■仕事内容
・AutoCAD(2D)を用いて、バス車体や車両、バスに使われる部品の図面作成をお願いします。
・手元情報を元にしたオペレーション業務の場合もありますが、図面がない場合もありますので、当社工場にあるバスや車両の寸法から行い図面を作ることもあります。
・1からバスをどう修理していくか?バスを作っていくか?部品を作っていくか?を他メンバーと協力しながら考えてきますので、
 決められたオペレーションではなく、思考を巡らせながら設計を行いたい方にはやりがいに感じていただけるかと考えています。

■入社後の流れ:
・バスの設計は難易度が高い設計になるため、最初はバスや車両に使われる部品の設計から行っていただきます。その後スキルがついてきた際には、ベテランの社員から教えてもらいつつバスや車両の設計も行っていただきます。
・未経験の方でもスキルを習得いただけるようしっかり教えますので、CADを学んだことがある方、少しでも使ったことがある方はぜひご応募いただけますと幸いです!

■組織構成
・設計部:課長クラス3名、メンバー1名、派遣社員1名の構成です。

■仕事の魅力:
全国各地のバス会社、自治体等から車両改造工事及び修理の受注をいただいております。お客様のイメージ、思いを形にして、お客様に車両をお渡しした時に頂く感謝の言葉が達成感として味わえます。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/
■必須要件:以下いずれかに当てはまる方

・工業高校などでCADを学んだことがある方
・CADの使用経験がある方

CADを学んでいた、バスの設計をやってみたい!という方ぜひ応募お待ちしております!

募集要項

企業名西鉄車体技術株式会社
職種CADオペレーター、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:佐賀県三養基郡基山町長野308-5
勤務地最寄駅:甘木線線/立野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜205,000円

<月給>
180,000円〜205,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与有 年2回(当社規定による)
・昇給有 年1回(当社規定による)※毎年昇給しているケースがほとんどです。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※繁忙期で40時間程発生する場合がありますが、閑散期はほぼなく定時で帰宅いただけます!
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給 車・バイク通勤OK
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後、社内にて研修・教育を行います

<その他補足>
資格手当
育児・介護制度
作業服貸与
西鉄グループ共済組合、各種表彰制度 等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

※年4〜5回ほど土曜出勤あり
年末年始、夏期休暇等、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間は最大で6か月です

企業情報

企業名西鉄車体技術株式会社
資本金20百万円
従業員数105名
事業内容西鉄グループの中で車両修理・改造・管理・販売などを担う関連企業となります。西鉄グループの企業メッセージ「まちに、夢を描こう。」の下、車両改造、修理、部品製作に関する技術で、皆さまの期待に応え、新たな期待を創造することに、従業員一丸となって積極的にチャレンジしてまいります

■事業内容:
車両改造、バス新車改造、中古バスリニューアル、バス車体修理、中古車販売、バス部品販売

■経営方針:
1.人を活かし、人を育てる魅力ある企業をつくります。
「企業は人なり」の理念をいかし、社員の個性を尊重して その能力の開発に努め、活気あふれる企業風土をつくります
2.お客様に満足していただける品質とサービスを提供します。
すべてのお客様に安心してご利用いただける品質と、心のこもったサービスを提供し期待に応えます
3.時代をリードする技術力で新しい価値を創造します。
時代のニーズを先取りした技術開発を推進するとともに、新しい事業領域を開拓します
4.地域とのかかわりを大切にし社会に貢献します
製品を通して人とひととのふれあいを大切にし、地域の発展に努め、広く社会に貢献します

■グループ企業(一部):
西日本鉄道(株) 西鉄バス北九州(株) 西鉄観光バス(株) 亀の井バス(株) 日田バス(株) 西鉄バス佐賀(株) 西鉄バス久留米(株) 西鉄バス筑豊(株)
福岡西鉄タクシー(株) 筑豊電気鉄道(株) (株)西鉄ステーションサービス ソラリアプラザ ソラリアステージ チャチャタウン小倉 
博多バスターミナル(株) 西鉄ビルマネージメント(株) 西鉄不動産(株) 西鉄ケアサービス(株) (株)西鉄ストア (株)西鉄ホテルズ
西鉄旅行(株) (株)海の中道海洋生態科学館 西鉄エアサービス(株) ラブエフエム国際放送(株) (株)西鉄エージェンシー 西鉄情報システム(株)
西鉄エム・テック(株) 西鉄エンジニアリング(株) 西鉄自動車整備専門学校 西鉄自動車学校 西鉄国際ビジネスカレッジ
URLhttps://www.nabt.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら