トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都,大阪府,福岡県アプリケーションプログラマー※ハイキャリア
家庭用ハイエンドゲーム機向けのゲームソフトを開発実績多数
掲載元 マイナビスカウティング
アプリケーションプログラマー※ハイキャリア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都,大阪府,福岡県【詳細はお問い合…
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■職務内容:ゲーム制作における各種プログラミング業務を担当します。
・ゲームプログラミング全般、ツール及びライブラリ制作
・CGツールプラグイン制作(Maya等)
具体的には、
・ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの制作
・ゲームの進行を制御する各種システムの制作
および上記の制作支援を行う開発ツールの構築やライブラリの整備等、開発効率アップのための各種業務
※開発は主にVisualStudio上でC++言語を使用しての業務となります。
実際の開発過程では、ゲームの仕様を形にするだけでなく、ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案、プロデューサー・デザイナー等とのコミュニケーションも重要な業務となります。
募集要項
企業名 | 家庭用ハイエンドゲーム機向けのゲームソフトを開発実績多数 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都,大阪府,福岡県【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | ■昇給年1回(4月) |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間30分 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30~20:00 |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:一律2万円(年俸に含む) 家族手当:5,000円/人(18歳未満の子女につき) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 退職金制度:退職金規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■外部開発セミナー(CEDEC、GDC等)への積極的参加 ■OJT <その他補足> 財形貯蓄制度(利子補給あり) 養老保険/団体長期障害所得補償保険(GLTD保険) 社内ドリンク無料(ウォーターサーバー・自動販売機) メンタルヘルスケア対策の実施(産業医面談の実施他) ビル内フィットネスリラクゼーション施設利用可(無料) 社内マッサージ施術 社内サークル活動助成制度 宅配弁当補助制度(1食230円) 慶弔見舞金制度 遠方入社者には引越手当を支給(一律30万円) ※大阪本社より150Kmを超える地域の場合 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 家庭用ハイエンドゲーム機向けのゲームソフトを開発実績多数 |