トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 石川県【ソフトウェアエンジニア/フルリモート可】年休140日
アルム株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【ソフトウェアエンジニア/フルリモート可】年休140日
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
石川県 金沢市 戸水1丁目61番地
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「【ソフトウェアエンジニア/フルリモート可】年休140日 」のポジションの求人です
【期待する役割】
当社では、製造業の自動化と生産性向上を支援する独自AI「ARUMCODE」の開発・進化を進めており、本ポジションではその中核となるソフトウェア開発エンジニアを募集しています。
ARUMCODEは、3D CADデータから加工プログラムを自動生成する、世界初の製造向け生成AIであり、今後は加工装置やクラウドとの連携をさらに高度化していく予定です。
製造業に革新をもたらすAIの開発を、自ら手を動かしながらリードしていただける方をお待ちしております。
【職務内容】
以下の業務を中心に、製造AI開発に関するソフトウェア設計・実装を担っていただきます。
■AIモデルの設計・実装・検証(Pythonベースを想定)
■ARUMCODEを構成するソフトウェアアーキテクチャの開発・改善
■CADデータ処理、NCプログラム生成アルゴリズムの開発
■製造機器(切削加工機・旋盤など)やクラウドとのインターフェース設計
■チーム内の技術ディスカッション、コードレビュー、ドキュメント作成
【魅力】
■世界初の製造AI「ARUMCODE」を開発し、属人化・人手不足という製造業の根本課題に挑戦している企業です
■スギノマシンと共同で開発した完全自動切削加工機「TTMC」を2024年より量産開始し、AI×装置の融合領域へ事業拡大中
今後はアメリカ・インドを含む海外市場への本格進出を視野に入れています。
■中期的にIPO(上場)を視野に入れた経営体制構築中。
■WLB充実:年間休日140日、残業ほぼなし。一部リモートワーク可、高速通勤可能
【 プロダクト概要】
■ARUMCODEとは
多品種少量生産の精密加工現場において、加工工程の自動プログラミングを可能にした製造業向けAIソリューション。
図面1枚あたり1~2時間かかっていた作業をAIで3分に短縮。見積・指示書・NCコードまで自動生成。
2022年「CEATEC AWARD デジタル大臣賞」「起業家万博 総務大臣賞」などを受賞。
■ TTMCとは
ARUMCODEを頭脳に搭載し、CADデータ読み込みだけで切削加工の12工程を完全自動化した次世代加工機。
・スギノマシンの5軸マシニ…
募集要項
企業名 | アルム株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 石川県 金沢市 戸水1丁目61番地 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1000 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | アルム株式会社 |