GLIT

三ッ輪ホールディングス株式会社

掲載元 doda

【東京】不動産テック領域の事業企画(管理職候補)/創業84年、拡大中のホールディングカンパニー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-14…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ニッチトップな不動産テックサービスのプロダクト責任者/不動産×エネルギー領域の事業企画】

■ポジション概要【変更の範囲:会社の定める業務】
賃貸物件の空室時自動通電サービス"CSL"の事業責任者候補として、経営者、業務メンバー、システムメンバーと密にコミュニケーションをとりながら、当該事業を業界のデファクトスタンダード成長させていただきます。
また社内運用の構築・安定化を図っていただくことも想定しております。

■採用背景
サービス自体はすでに市場に入り始めており、現任者が別のサービス立ち上げを担う事になる予定です。その後任として当該ポジションに従事いただく方の募集となります。

■職務内容:
・CSLの事業の拡大・成長のための企画・計画策定・推進
・事業推進に伴うリソースマネジメント(事業計画策定・予算・人の確保)
・不動産管理会社への営業、導入後サポート(サービス開始前/開始後の顧客サポート等)
・業務構築(業務フロー/マニュアルの作成・導入、コールセンターセットアップ等)
・経営陣への各種レポーティング

■採用背景・ミッション
ミッションは事業の拡大、すでに市場に入り始めていて、

■魅力:
経営者とも距離が近く、経営視点、業務視点、システム視点を持ちながら業務を遂行することを通じ幅広いスキルアップが可能で、事業企画や経営企画の未経験者でも、事業企画・経営企画周りのスキルアップを志向する方は大歓迎です。(本ポジションでは、事業企画・経営企画未経験者であっても、“不動産テックで現場業務を改善してみたい”あるいは“不動産業界のパートナー企業として業界の課題を解決したい”とお考えの方の活躍も期待しています。)
キャリアに関する上長との面談も四半期ごとに実施しており、キャリアの希望に応じて取組む実務内容も柔軟に相談させていただきます。(ご希望によっては経営企画やマーケティング等の業務への移動も調整可能です)

■所属部署について:
経営戦略本部のメンバーは現状12名となります。
・出身:欧州系戦略コンサルティングファーム、外資系SIer、大手百貨店、大手小売などから参画したメンバーの他、当グループの勤務歴が長いメンバーや新卒など多様
・年齢:40代4人、30代4人、20代4人
・男女比:男性8人、女性4人

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・不動産賃貸業界のご経験があり、不動産テック領域にご興味のある方
・マネジメント経験

■歓迎条件:
・電気業界のご経験がある方
・複数の部署との、業務上での日常的なやり取りのご経験

募集要項

企業名三ッ輪ホールディングス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜660,000円

<月給>
500,000円〜660,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
各個人の状況により、家族手当、営業手当、役職手当、技術手当、資格手当が追加されます。
■賞与:年2回(前年度実績:1〜1.4ヶ月分)
■昇給:有(前年度実績:0〜10,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※休憩:11:30〜13:30で1時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借り上げ社宅
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
62歳
再雇用制度(嘱託社員/65歳まで/一年更新)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
◆OJT
◆資格手当有

<その他補足>
永年勤続表彰、財形貯蓄、借り上げ社宅、保養所、スポーツ施設、制服貸与、産休・育休など

◆東急ハーヴェストクラブ加入(3ヶ所)
◆資格取得支援制度(試験合格時の受験料は会社負担など)
◆永年勤続表彰
◆財形貯蓄
◆階層別・業種別研修
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

◆夏季休暇(6日)
◆年末年始休暇(4日)
◆有給休暇
◆産休育休(実績多数)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更:無

企業情報

企業名三ッ輪ホールディングス株式会社
資本金10百万円
平均年齢47歳
従業員数500名
事業内容■事業内容:
グループ経営管理…1940年創業の三ッ輪産業株式会社とグループ会社のホールディングスカンパニーとして設立
URLhttps://mhdg.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら