GLIT

大和ライフネクスト株式会社

掲載元 doda

【埼玉/地域限定】マンション管理(管理職候補)◇転勤なし/リモートワーク◇【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

1> 北関東支社 北関東第三支店 住所…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
マンションフロントのご経験者を募集いたします。当社のマンション事業における2024年度の受託戸数は280,367戸(3,981組合)であり、業界6位の規模を誇ります。全国各地のマンションを各支社で管理しており、管理員や清掃員といった現地スタッフの大半が自社雇用のスタッフです。フロント担当者だけではなく、技術スタッフ、管理員、清掃員、コールセンターのオペレーターなど、様々なプロフェッショナルが力を合わせることによって、高い支持を得ています。

■入社後の流れ:
入社後、まずは担当者として10〜12棟程度のマンションを担当し、実務を担っていただきます。その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただくことも期待されるポジションです。

■会社の強み:
◇SUUMO AWARD 2023(関西版) 【分譲マンション管理会社の部】
・スタッフホスピタリティ部門で優秀賞を受賞

■働き方について:
「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定。直行直帰、リモートワーク、WEB会議、7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウンなど、働き方改革にも力を入れています。 

■キャリアパス:
まずは、マンション管理の実務をキャッチアップしていただきつつ、リーダー(社内呼称:支店長代理)としてメンバーのマネジメントを早期に担っていただく予定です。また、事業を推進していく上で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。また、総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しています。

※採用職種について※
本ポジションにおいては総合職としての雇用を想定しておりますが、ご志向やご経験に応じて以下専門職での採用となる場合がございます。
○リビングコーディネーター職(マンションフロント専門職)
マンションフロントのスペシャリストとしてご活躍いただく職種です。地域限定の職種となるため、勤務地はご希望とお住まいを考慮して決定いたします。リビングコーディネーター職においても職級を定めており、キャリアアップを目指していただける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マンション管理会社での就業経験がある方
・管理業務主任者をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:管理業務主任者

募集要項

企業名大和ライフネクスト株式会社
職種ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
北関東支社 北関東第三支店
住所:埼玉県朝霞市浜崎1-2-8 アゴラ20ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
北関東支社 北関東第四支店
住所:埼玉県越谷市南越谷4-12-22 サクラビルディング 3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
大宮オフィス(北関東支社)
住所:埼玉県さいたま市大宮区下町二丁目1番地1 JPR大宮ビル8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
502万円〜666万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):264,400円〜339,000円

<月給>
264,400円〜339,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年2回
※経験・年齢・前給等を考慮いたします。
※別途超過勤務手当て全額支給
※賞与は会社業績および個人業績により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■フレックスタイム制(上記は標準労働時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給 ※上限額:一カ月定期55,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、定期的な研修あり
■資格取得支援(例:外部WEB講座無料 ※受講合格の場合、お祝い金10万円支給)

<その他補足>
■ステップ休暇制度(3年毎に10日間休暇、5万円手当支給)
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■大和ハウスグループ社内割引制度
■確定拠出年金制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年間休日123日・土日祝休・夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度
※理事会・総会出席の為に月の7〜8割程、土日出社が発生します。代わりに平日で振替休日を取得いただきます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、給与など条件に変更はありません。

企業情報

企業名大和ライフネクスト株式会社
資本金130百万円
平均年齢41.3歳
従業員数8,402名
事業内容■事業内容:
・マンション管理事業、ビルおよび商業施設など管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業
・コールセンター事業、損害保険および生命保険代理店事業
URLhttp://www.daiwalifenext.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら