GLIT

株式会社プロトソリューション

掲載元 doda

【沖縄】Webエンジニア(国内最大級のクルマ情報メディアを共に成長させるWebエンジニア募集!)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

プロトソリューション(第2ビル) 住所…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

沖縄・仙台・東京・ベトナムに拠点を構え、グループメディアである全国展開の「欲しいが見つかるグーネット」
でおなじみのグーシリーズの開発・保守運用、制作、そしてグループ外のお客様向けにITソリューションを提供しています。

< ご担当いただくポジション >
クルマ情報メディア「グー」をはじめとする各サービスの開発をご担当いただきます。
・新規Webサイトの設計/開発
・Webバックエンド開発基盤の設計/開発

ポイント1.プログラム実装だけでなく、上流工程を担当する事が出来るため、エンジニアのアイディアも実現する事が可能です
ポイント2.最新技術導入にも注力しており、AWS、SPA、マイクロサービスなどの導入も進んでおり、幅広い技術を身につける事ができます

< 弊社で利用している技術例 >
Webアプリ:PHP / FuelPHP / Javascript / Typescript / Vue.js / React
スマホアプリ:Objective-C / Swift / Java / Kotlin / Flutter / AngulerJs(ハイブリッド開発)
データベース : Oracle / MySQL / PostgreSQL / DynamoDB
インフラ:AWS / Linux / Apache / nginx
コミュニケーション:Slack / Github / Backlog / Google Meet

< 業務フロー >
企画→要件定義→基本設計→プロトタイプ開発→詳細設計→システム実装→UT/IT→ST→リリース
プロジェクトに応じて、ウォーターフォール開発とアジャイル開発を使い分けています。
スキル・経験に応じて、担当工程を決定します。

●キャリアアップのイメージ
エンジニアから始まり、
マネージャー職志望の方は、SE→プロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャー、
専門職志望の方は、リードエンジニア⇒エキスパートへキャリアアップをしていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必要なスキル(経験者採用)】
・Webサイト開発スキル・経験
(PHP/JavaScript/HTML/CSS)
・SQLのスキル・経験
(Oracle/MySQL/PostgreSQL いずれかで可)
・1年以上の開発経験

【歓迎要件】
・Linuxのスキル・経験
・PHPのフレームワークやライブラリの知識
・Gitを用いた開発経験
・Unitテストの実施と自動化経験
・大規模なアクティブユーザー数を持つWebサイトの開発・運用経験
・業界経験5年以上の方優遇

募集要項

企業名株式会社プロトソリューション
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
プロトソリューション(第2ビル)
住所:沖縄県宜野湾市大山 7-10-14/プロトソリューション(第2ビル) プロト宜野湾第2ビル
受動喫煙対策:その他(喫煙専用室の設備あり※喫煙可能区域での業務なし)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):191,000円〜357,000円
固定残業手当/月:35,000円〜65,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
226,000円〜422,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与を含む
■賞与:年2回※業績変動あり

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限4万円/月)
家族手当:福利厚生欄記載
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社員一人ひとりのスキルアップを支援しており、各種セミナーへの参加や資格取得を推奨しています。

<その他補足>
■各種社会保険完備
(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
■役職手当
■通勤手当(上限4万円)
■家族手当
■残業手当
■無料駐車場完備
■慶弔見舞金
■社内表彰制度
■健康診断
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■原則土・日※同社勤務カレンダーによる
■年末年始、GW、夏期休暇
■年次有給休暇
■育児・介護休業
■公民権行使(裁判員制度)
■慶弔休暇
※年間120日は2025年4月から運用
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社プロトソリューション
資本金100百万円
平均年齢33.5歳
従業員数486名
事業内容■事業内容:
デジタルマーケティング事業、ITインテグレーション事業、ユーザメディア事業、コミュニケーションサポート事業、人材支援事業
URLhttp://www.protosolution.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら