GLIT

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

掲載元 doda

【博多駅/転勤無】自社サービス創生チームメンバー(リーダー候補)◇生保システムに強み/自社内8割【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、未来を創造する自社サービス開発チームを新設するため、その中心となるリーダー候補を募集いたします。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める一切の業務】
◇システムソリューション事業本部の自社サービス創生の新設チームに所属となります。プロジェクトの中心的な存在として、チームの立ち上げから携わり、存分に力を発揮いただくことを期待しています。将来的には、新サービスを企画・開発していくプロジェクトのリーダー役、推進役を担っていただくことも期待しています。
◇新サービスのターゲット市場は、当社が強みを持つ銀行・証券・保険などの金融機関および金融サービスを利用するお客様を意識していますが、新たな可能性を見つけ出し、それをサービス化する自由な発想も歓迎します。軌道に乗れば、将来的に新たに部門化も検討予定です。

■具体的には:
・新サービスの企画立案(サービス候補選定、事業化計画・システム化構想等)
・新サービスのPoC、プロトタイプ開発から製品化・サービス化までのプロセスの実行
・チームメンバー(社員、社外パートナー)とのコミュニケーションと調整

将来的には、以下業務もお任せします。
・プロジェクトのリード・推進
・プロジェクトマネジメント全般

■当社の特徴:
(1)金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業:フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。
(2)8割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。

■キャリアプラン:
(1)多彩なキャリアプラン:PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、社員の志向性に応じてキャリアを設定します。
(2)上流工程あり:大手金融機関との直接取引が中心です。金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、当社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案まで行うケースも多く、金融に関する専門性を身につけることができます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web、オープン系のシステム開発・保守運用経験(要件定義〜リリース)

■歓迎条件:
・生成系AIの知識、使用経験のある方(生成系AIに関する基本的な知識、AIを活用したシステムの開発経験があればよりベター)
・自社サービスの企画立案・開発の経験
・問題解決力の高い方
・AWSやAzure等のクラウドの知識(自身で構築できなくても会議で会話が理解できて話せるレベルで問題ありません)

募集要項

企業名株式会社キャピタル・アセット・プランニング
職種事業企画、事業プロデュース、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
福岡事業所
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号 A.R.Kビル7F
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,860,960円〜7,273,800円
固定残業手当/月:94,920円〜142,380円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜748,530円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇します。
※入社時の等級により専門業務型裁量労働制になる場合もございます
・1日のみなし労働時間:9時間
・標準的な勤務例:10:00〜18:30
■昇給:年1回(10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※始業時刻は9時〜10時までの間で任意に選択可能 例)9:00〜17:30、10:00〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■CAP University(開発技術・金融業務〈FP資格取得講座含む〉)
■PMP取得維持支援施策
■エンジニアスキル学習支援
■施策・自己啓発支援のための助成金支給

<その他補足>
■確定拠出年金(401K)
■持株制度
■福利厚生アウトソーシングサービス
■コーヒーメーカー
■ミネラルウォーター完備
■社内出張マッサージサービス
■テレワーク導入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■夏期休暇・年末年始休暇(各4日間※暦により変動あり)
■年次有給休暇(入社日より付与※入社月により付与日数が変動)
■慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社キャピタル・アセット・プランニング
資本金944百万円
平均年齢37.9歳
従業員数360名
事業内容■事業内容:
(1)システムインテグレーション業務
・生命保険会社向けシステム
・銀行/証券会社向けシステム
(2)統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供
(3)統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステートプランニングの提供
(4)投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業、その他
URLhttps://www.cap-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら