トップ医薬品・化粧品 - 生産技術・生産管理 - 正社員 - 千葉県【成田】注射剤検査包装工程オペレーター(血漿分画製剤)※日本を代表する製薬メーカー【エージェントサービス求人】
武田薬品工業株式会社
掲載元 doda
【成田】注射剤検査包装工程オペレーター(血漿分画製剤)※日本を代表する製薬メーカー【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
成田工場 住所:千葉県成田市新泉3-1…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
◆◇業界経験不問!日本を代表する製薬メーカーにて、医薬品の検査包装工程のオペレーターを募集しております!◆◇
■募集概要:
注射剤の製造を行っております成田工場で、医薬品製造の目視検査員を募集しております。今回募集しております検査包装グループではバイアルの目視検査、印字、包装工程を担当しています。認定された目視検査員が1本1本バイアルの目視検査を行い、包装工程では各種包装機を操作しながら医薬品の包装作業を行い患者さんへ製品を届けています。
最終工程を担う責任感と、医薬品を必要としている患者さんへ届けられる達成感を得ることができます!
■職務内容:
・目視検査員はトレーニング期間と認定試験を経て目視検査員となり、検査作業に従事して頂きます
・包装工程では各包装機に資材の供給及び操作を行い包装し、包装済み品の目視検査及び梱包作業を行います
・包装作業の前後では包装作業に必要となる資材の準備や出納管理、在庫管理を行います
・生産作業記録を正確に記録し、問題発生時には上長へ報告を行います
・生産スケジュールに従い原資材の出庫及び保管管理を行う
・工程異常時に上長や品質保証部門へ報告する
・製造間接業務(SAP操作、変更管理起案、逸脱起票、是正処置予防処置実行、製造指図記録書改訂、SOP改訂、バリデーション実行等)のタスクを実行する
・5S活動、改善活動による品質、生産性に寄与する
■本職務で身につくスキル・経験:
最新のGMPに基づく医薬品製造知識・経験を積むことができます
包装関連全般の知識は医薬品製造以外の業界でも通用する知識が得られます
特殊技能である注射剤の目視検査技術が身に付きます
当局査察、内部監査の対応知識が身に付きます
■工場・募集部門紹介:
成田工場は主に血漿由来の治療薬を製造しています。患者の命を救い、信頼できる血漿由来の治療薬を製造することを、最大の使命として、社会貢献する高い役割を担っています。成田工場では原薬(血漿分画)製造工程、製剤製造工程、検査包装工程と、血漿から製剤までの一貫した製造工程を持ち、幅広い製造技術や知識を所有しています。「命」に直結する製剤が主力製品であるため、責任の重さは重大であり、「命」を守る仕事のやりがいと尊さは、何事にも代えがたいものがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
製造オペレーターの経験もしくはそれに類する社会人経験
※業界経験は不問です!
【望ましい要件】
・医薬品・化学・食品・化粧品・半導体業界などでの製造経験
・生産トラブル対応、保全経験
・改善活動による品質、生産性、効率性の改善経験
・製造に係る間接業務(変更管理、逸脱処理、是正処置予防措置対応、各種手順書作成、製造指図記録書改訂、バリデーション)経験
・医薬品の包装経験
・注射剤の目視検査経験
募集要項
企業名 | 武田薬品工業株式会社 |
職種 | 生産技術・生産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 成田工場 住所:千葉県成田市新泉3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借家補助費 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:武田薬品厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度有 <その他補足> 住宅資金融資、財形貯蓄、従業員持株会、契約保養所、テレワーク勤務制導入(対象社員) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※製造部門は配属グループ毎に1か月毎の変形労働時間制を採用しています。 ※勤務日に土日祝日が含まれることがあります。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 武田薬品工業株式会社 |