GLIT

日本水工設計株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】上下水道施設の電気設備コンサルタント ※ポテンシャル ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
上下水道施設の電気設備コンサルタント技術者にて業務を行っていただきます。

【職務詳細】
・水処理施設の状況を調査し、今後どのように電気設備や監視制御設備を更新するかの計画を策定する業務
・各メーカーにヒアリングを行い水処理施設に導入する電気設備や監視制御設備の評価・選定を行う業務
・電気設備や監視制御設備をどのように設置するか検討し設計を行う業務
・上記で検討した内容を報告書に取りまとめる業務

<役割>
水道や下水道施設における電気設備に関する調査や計画、設計、マネジメントなどを担当します。最近は老朽化したインフラの再構築や地震や洪水などの自然災害への対策、限りある予算(税金)の中でAIやIoTを用いた施設の効率的な運営が重要視されています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・理系学科を卒業された方
~第二新卒、業種未経験歓迎です~

■同社の魅力について
・日本の上下水道のインフラを直接的に支えているやりがいに触れることができる。
・顧客はほぼ100%官公庁のため安定的な受注があります。
・官民連携に参入し業界をリードできる事業を展開しています。

募集要項

企業名日本水工設計株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、プラント設計
勤務地大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル7階
OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~850万円
 月給制:月額220000円
 賞与:年2回

 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
ノー残業デー、通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、定年制度(60歳)、企業年金制度、退職金制度、財形貯蓄制度、ヘルスケアサポート、住宅資金融資制度、各種クラブ活動、社員旅行・社員旅行補助金、従業員持株制度、役職手当、技能(資格)手当、食事手当、資格受験料補助、等

■勤務時間:■勤務シフト選択制<勤務パターン>7:00~15:30、7:30~16:00、8:00~16:30、8:30~17:00、9:00~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日123日】完全週休2日制(休日は土日)、祝日、有給休暇(入社3ヶ月後10日、最高20日付与)、年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、創立記念日、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休制度(取得実績あり)、等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日本水工設計株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら