トップ自動車・輸送機器関連 - セキュリティコンサルタント - 正社員 - 兵庫県サイバーセキュリティ開発エンジニア<車載機器/モビリティ製品>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
サイバーセキュリティ開発エンジニア<車載機器/モビリティ製品>
セキュリティコンサルタント
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社にて、下記業務を担当いただきます。
【具体的には】
・セキュリティ技術やソリューションの動向調査(自身で調査実施または研究所/社外に依頼)
・量産適用できていないセキュリティ技術やソリューションの試作・評価
・先行開発成果を量産機種開発チームに展開&製品適用に対する支援を実施(説明・実演、相談対応など)
・量産機種開発の成果物(設計書など)に対するセキュリティ有識者視点でのレビュー実施
・製品セキュリティ対応の業務プロセスの構築および改善活動
■業務の魅力
・製品へのセキュリティ対応要求が厳しくなってまだ数年程度のため、技術的にもプロセス的にもまだまだ改善の余地があり、自分の知識やアイデアを活かすチャンスが多くあります。
・所内におけるセキュリティの有識者として、他チーム・他部門から頼られる存在となります。
・他部門との接点が多くなりますので、社内の人脈が広がりやすいです。
■事業/製品の強み
先進運転支援システム(ADAS)、電動化、パワートレイン、車両制御、情報系など、幅広く車載機器の開発・製造を行っており、数多くの技術・ノウハウを保有しています。
■キャリアステ...
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | セキュリティコンサルタント |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※経験・役割等による |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 14:45) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制度(年間83,000円分付与)など |
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記全て満たす方
・サイバーセキュリティに関する業務経験5年以上
※Automotive SPICEの知見がある前提で上記の経験をお持ちの方。
【歓迎要件】
・サイバーセキュリティに関連する業務経験
・英文仕様書の読解、海外拠点/顧客とのやりとりが可能なレベルの英語力(TOEIC600点程度)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手総合電機メーカーにおいて、自動車機器事業を担う製作所。 カーマルチメディア機器や自動車用装備品、自動車用アクチュエーターなどの製造を行なっています。 国内外の完成車メーカーと取引を行なっており、製品の半数以上を海外に輸出しています。 【技術開発】 電動車両用の機器、安全運転支援技術や自動運転システムを見据えた予防安全技術、車載情報システムなどの開発を推進しています。 同製作所内にグループの開発センターを保有。この施設と連携し、電動車両用の機器、走行安全支援のキーテクノロジーとなるセンシング技術、デジタル化技術を核とする車載情報システムなどの先行開発を行なっています。 【グローバル展開】 近年、自動車業界では積極的な海外展開が行われており、同製作所の関連事業もグローバル事業を展開。欧州・北米・アジアを中心に10カ国以上に製造・販売拠点を構えています。 |