トップ団体・連合会 - ドライバー,乗務員,その他3件 - 正社員 - 静岡県テストセンターの【自動車点検スタッフ】★年休125日/土日祝休み
静岡県自動車整備商工組合
掲載元 マイナビ転職
テストセンターの【自動車点検スタッフ】★年休125日/土日祝休み
ドライバー、乗務員、物流
★転勤なし/マイカー通勤OK! 【テ…
正社員
仕事内容
【残業ナシ/16時半退社可】◆車検を受ける前の自動車の点検・機能確認作業などをメインでお任せ!※ルーティンワークなので未経験でも安心♪
▼以下の業務をお任せします。
【1】自動車のライトの調整作業
【2】自動車の外観検査
(ウインカーやブレーキランプががつくかなど)
【3】検査機器の操作など
< お客様は、整備工場の社長や整備士さん!>
地元の自動車整備工場の業界組合なので
お客様=組合員は、その事業主や整備士の方々です。
「この自動車が車検に通るか確認したい」という要望に合わせ、
検査機器を使い車の検査を行っていきます。
2~3名のチームで作業を行いますが、先輩方がしっかりサポート
します。わからないことは、すぐに聞ける環境です!
募集要項
企業名 | 静岡県自動車整備商工組合 |
職種 | ドライバー、乗務員、物流 |
勤務地 | ★転勤なし/マイカー通勤OK! 【テストセンター】 沼津市原字女鹿塚3080番地 ★休憩スペースもあり! |
給与・昇給 | 月給18万円~20万円 ※試用期間あり(3ヶ月/期間中の待遇は変わりません) 【昇級・賞与】 昇給なし ★年に2回、別途「賞与」に替わる特別手当の支給あり |
勤務時間 | 8:00~16:30(実働7時間半/休憩1時間) ※業務によって、多少前後する場合があります。 ※残業は、ありません。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 制服貸与 従業員向け生命共済制度の加入あり |
休日・休暇 | ★年間休日:125日!★ 【 休日 】 完全週休2日制(土日)、祝日 【 休暇 】 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産育休制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
若干名
その他・PR
募集の背景
私たちは創設から52年の歴史を誇る静岡県内の自動車整備事業者、約2,100社で組織する業界団体です。組合員の経営支援など、事務局は組合員のみなさんを支えるさまざまな事業を展開しています。
今回は組合員が当テストセンターに持ってきた自動車が車検に合格するかどうかを確認する「自動車点検スタッフ」を募集します。残業はなく、土日祝日をしっかり休める環境で、ぜひ新たなスタートを切りませんか?
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
【 テストセンター】
静岡県静岡市駿河区国吉田2丁目4−47
取材後記(マイナビ転職編集部から)
自動車の適正な点検・整備を通じて、クルマ社会の安全確保、公害防止と環境保全、自動車ユーザーの利便性向上を目標に、国家資格である『自動車整備士』の養成や組合員の経営支援など、公益性の高い事業を手がける業界団体です。職員も家族に自動車整備に関わっている方が多いそうで、健全な業界の発展を担い、地場産業として地域ユーザーや地域社会に貢献しようという想いに共感できる方だと、一層やりがいを感じられる職場です。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(規定により月上限あり)
求める人材
【 異業種からの転職者多数!】◎35歳以下\若手からベテランまで、幅広いメンバーが活躍中!/◆高卒以上◎将来的に、手に職を!
< 応募条件 >
・高卒以上
・35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
※経験やスキルは問いません
< いかせる経験・資格>
□自動車の整備経験をお持ちの方
□自動車が好き、自動車整備に興味がある方
□整備士資格2級・3級を持っている方
企業情報
企業名 | 静岡県自動車整備商工組合 |
設立年月 | 1977年3月25日 |
代表 | 小川隆博 |
資本金 | 77百万円 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | 組合員(整備工場)への ・自動車整備に関する指導 ・自動車整備用機械工具類・油脂類等の販売 ・共済保険の取扱い、予備車検業務、自動車の登録等に関する申請指導など |
URL | https://www.sjss.or.jp/ |