GLIT

株式会社アウトソーシングテクノロジー

掲載元 doda

【山口】ITオペレーター/未経験歓迎!/接客経験ある方歓迎!/年休123日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

山口県宇部市内事務所 住所:山口県宇部…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

山口県宇部市近辺のお客様先にて、ITオペレーター業務に従事いただける方を募集しています。

【業務例】
・顧客先のシステム運用保守、管理
・顧客からの質問対応
・システムの改善提案
・C#、VB.netを用いた開発案件
※ITの知識がなくてもOK!できることからお任せします。

★未経験大歓迎!経験より人柄重視です★

【組織の特徴】
全体で約150名かつ新卒〜60代まで在籍していますが、まとまりがあり、
業務中でもコミュニケーションが取りやすい環境です。
今後は他拠点のプライム案件をフルリモートで受注する想定もしており、
幅広く大規模なPJに参画できるチャンスがございます!

【勤務地例】
・宇部市内顧客先
・防府市、山口市、下松市などの顧客先

■入社後のフォロー体制:
◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入
◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善
◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度

■充実した教育制度:
・24時間いつでも学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ/グループ会社であるKENスクール主催のオンライン配信授業(不定期)/課題解決のためのワークショップ等
・またメンバー中でも業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。
・バリューアップスパイラル制度:選出されたメンバーにてLPICレベル2といった資格を会社負担で取得
・約250の資格への支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり
・2024年度より、資格の取得状況が人事考課にもプラスされる制度となったため、業務以外でも自身の頑張りが評価されやすくなりました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・お客様対応のご経験(アルバイトでの接客含む)

■歓迎条件:
・夜勤のご対応が可能な方
・コールセンターやヘルプデスクのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
山口県宇部市内事務所
住所:山口県宇部市
勤務地最寄駅:宇部新川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,359,920円〜3,148,140円
固定残業手当/月:53,340円〜71,155円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
250,000円〜333,500円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※社会人経験、面接結果等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:なし
■休日出勤手当(休日出勤した場合)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※就業時間はプロジェクトによって異なるケースがあります。■残業:月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤の場合は別途定めあり)
家族手当:月1万3千円/子1人目6千円、2人目以降4千円
寮社宅:借上社宅制度あり※当社規定あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率93%)

<教育制度・資格補助補足>
テクニカル・ビジネススキル、TOEIC(R)テスト(R)テスト等受験費用補助、資格取得支援制度、リーダー・マネジメント研修、CAD等各種研修制度、実技研修・社内外研修制度、KENスクール・EGspace受講制度等

<その他補足>
■役職手当、出張手当
■単身赴任手当(帰省旅費規程あり)
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■教育研修制度
■資格取得支援制度(資格対象約250種、試験費用および祝い金)
■産休・育休制度
■確定拠出年金制度(401K)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※休日は配属企業により異なります。
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
資本金483百万円
平均年齢33歳
従業員数19,236名
事業内容■事業内容:
主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。
(1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
(2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他
URLhttps://www.ostechnology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら