GLIT

NECソリューションイノベータ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

インフラPM【大手損保システム基盤/上流企画運用】

ネットワーク系SE

東京都 品川区大井1-20-10住友大…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「インフラPM【大手損保システム基盤/上流企画~運用】」のポジションの求人です
【採用背景】
当部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域であり、体制強化をしたいと考えております。

【業務内容】
損害保険領域における基盤開発に関して、 サブリーダー、もしくはメンバーとして要件調整から 設計、構築、テスト、本番リリース作業と全行程に参加いただきます。

【想定プロジェクト】
・損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトに参画していただくことを想定しています。
プロジェクト人数:10~30名

以下のいずれかの業務に携わっていただきます。
・大規模かつミッションクリティカルなシステムを支えるオンプレミスシステム基盤の構築
・AI活用やビッグデータ分析を実現するAWSなどのクラウド基盤構築
・次期システム基盤のアーキテクチャや採用技術の検討・選定や、コンテナ技術活用推進および提案活動

【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ

【配属先事業部の紹介】
金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。
また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。

開発環境
【プロジェクト人数】10名~30名
【開発環境】
・OS(RHEL、HP-UX、Windows)
・仮想化(VMware、HPVM)
・クラウド(AWS、Azure)
・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど)
・Web(WebOTX、Weblogic)
・DB(ORACLE)
・その他(JP1、HULFT、MQ)
【コード品質のための取り組み】ペア作業
【開発手法】ウォーターフォール
【情報共有のツール】メール、Teams、Redmine、Zoom

【本ポジションの魅力】
・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。
・基盤開発を一通り経験することができます。
・顧客との仕様調整を通じて、折衝能力を磨くことができます。…

募集要項

企業名NECソリューションイノベータ株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地東京都
品川区大井1-20-10住友大井町ビル
給与・昇給年収 642 ~ 1069 万円
賞与年2回
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日および会社が指定した休暇、年末年始休暇、各種休暇制度
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
・OS(RHEL、HP-UX、Windows)に関する知識および構築経験
・社内ステークホルダーやお客様との折衝経験
・サーバやミドルウェア(オンプレ、クラウド)の基本知識

【歓迎要件】
・サーバやミドルウェア(オンプレ、クラウド)の基本知識
・開発チームのマネジメント経験がある

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

【65歳まで年収キープ】【リモートメイン×フレックスで働きやすい】【大手損保システムの基盤を一挙に担うノウハウと信頼】【NECのソフトウェア領域中核企業として福利厚生充実・手厚いフ

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名NECソリューションイノベータ株式会社
設立年月1975年
資本金8,668百万円
従業員数12344
事業内容■ITサービス・ソリューション
・電子政府や医療・金融システムなど社会インフラに関わるソリューションの提供
・通信キャリア向けソリューションの提供
・自動車産業向けソリューションの提供
・各種製造・流通・サービス業向けソリューションの提供

■IT基盤開発
・基本ソフトウェア・ミドルウェア・ネットワーク&Web基盤等のソフトウェア開発
・ハードウェアの設計開発
・情報システムのインフラ構築・技術支援・コンサルティング等の基盤系サービス 等
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら