GLIT

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】ロジック回路設計 ※年収700万円以上

デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市北区中之島2丁目3-33 …

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にてモバイル機器向けCMOSイメージセンサーの、
ロジック設計業務をお任せします。

【職務詳細】
商品戦略~顧客窓口を担うビジネス部署からの商品要件をベースに、
以下業務をお任せします。
・ロジック設計により実現する機能要件の開発
・機能仕様の策定
・アーキテクチャ検討
・IP化
・ロジック回路設計および検証

ロジック設計業務は委託業者への業務委託を行うケースも多いため、
業務委託の管理も行います。また、最新の設計技術・EDAツールの導入による効率化も重要であり、ツール活用の検討も実施していきます。
CIS設計はロジック設計だけではなく、デバイス、画素、アナログ、モジュールなど他の技術領域と協力して作り上げるため、他分野とのコミュニケーションを取りながら開発を行っています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・半導体のロジック回路の設計/検証業務を経験されている方。
※半導体の種類は問いません
・業務に関する英語のドキュメントを読んで理解できる方

【尚可】
・CMOSイメージセンサーでの設計経験があると望ましい。
・下記いずれか
-アナログ回路の設計経験
-ChipTOPレイアウトフロアプラン構築経験
-デジタル回路のP&R設計経験

募集要項

企業名ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
職種デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
勤務地大阪府大阪市北区中之島2丁目3-33
京阪中之島線「渡辺橋」駅より徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給7,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:750万~1150万円
 月給制:月額330000円
 賞与:年2回(6・12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(会社規定に基づき支給)、超過勤務手当、社会保険完備、従業員持株会、独身寮、同社商品購入補助クーポン、カフェテリアプラン、社内募集、社内フリーエージェント制度、社内キャリア登録制度、公募留学制度、フレキシブル休職

■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間7時間45分(コアタイム9時30分~15時30分)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【年間休日126日】完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、夏季休暇、フレックスホリデー10日、年次有給休暇(最大24日)、積立休暇制度、ボランティア・育児・介護等を目的とする休暇、休職・短時間勤務制度、海外赴任配偶者帯同休職制度(5年間)、私費修学休職制度(2年間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
設立年月2015年11月9日
資本金4億円
事業内容【事業内容】半導体関連製品と電子 ・電気機械器具の研究、開発、生産、販売事業、およびこれに関連、付帯する事業

【会社の特徴】世の中に新しい「価値」と「感動」を提供し続ける、イメージセンサーを主力としたデバイスソリューションカンパニーです。
長年の開発で培ってきたイメージセンサーの領域において、イメージング用途でのシェアを堅持しながら、これからますます広がっていくセンシング用途においても圧倒的な技術力を発揮しシェア拡大を目指します。
また、同社の事業活動は、地球環境や人々が安心して暮らせる社会を前提として成り立っており、環境活動や社会貢献に継続的に取り組んでいくことが欠かせません。
同社は、事業活動を通じて、企業価値の向上を追求し、持続可能な社会の実現を目指していきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら