トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 北海道【札幌】医療系システムエンジニア ■自社パッケージ開発/元請け案件/派遣・下請け無【エージェントサービス求人】
ドゥウェル株式会社
掲載元 doda
【札幌】医療系システムエンジニア ■自社パッケージ開発/元請け案件/派遣・下請け無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:北海道札幌市東区北九条東1…
400万円〜999万円
正社員
仕事内容
■担当業務
(1)自社開発の医療系システムの設計・開発を担当します。(2)医療機器メーカーから受託した開発プロジェクトを担当します。
プロジェクト推進、システム開発、顧客対応、弊社独自フレームワークの企画・開発等を行っていただきます。
・要件定義や基本設計などの上流工程へ参加。
・詳細設計以降の開発を中心とした下流工程を担当。
・弊社独自フレームワークのカスタマイズ。
・他システム連携機能の開発
・病院内で連携試験の実施
■開発環境
OS…Windows/Linux
言語…C#/Java/Type script/Python/
データベース…SQL Server/PostgreSQL
その他…Node-RED/VueJS/Mosquitto/Docker
■当社の特徴
お客様主に麻酔科医、看護師、臨床工学技士といった方々とコミュニケーションをとって頂き、現在の状況を把握して頂きます。また、すでに病院が導入しているシステムとの連携も行うため、医療情報部など幅広く上流より顧客対応を行って頂きます。
■プロジェクトに関して
企画・提案から導入までで4〜6か月の期間となるのが一般的です。プロジェクトにより異なりますが、同社が提供するパッケージは400床以上の大型病院を対象としています。導入先の病院が全国にあり、お客様先への出張が発生します。
■人事評価制度、目標設定について
エンジニアの方が適切に評価、キャリアプランを設定できる仕組みを用意しております。Dowellの人事制度全般は“Talent Management”と呼び、それに基づき適切な人材配置、育成・開発、評価、報酬の各種の取り組みを行います。具体的には、結果をナイングリッドで評価して、昇給、インセンティブに反映されます。
■育成制度について
テクニカルスキル:外部セミナー、Webセミナーを受講できる環境を整備。セミナーへの参加を評価制度の一部に盛り込んでおり、メンバーの方々も積極的にセミナーへ参加する姿勢が社内全体を通じてある環境です。
ノンテクニカルスキル:社内講師がおり、年数回程度、考え方、思考についてのトレーニングを行います。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ITエンジニアとして開発経験をお持ちの方
※言語不問
■歓迎条件
・C#、Java、SQLServer(SQL、ストアド)、JavaScriptなどを利用したシステム開発の経験
・他システム連携開発のご経験
・病院情報システムの開発経験
・データマイニングに関する知識、DWH開発経験
・機械学習の知識、開発経験
募集要項
企業名 | ドゥウェル株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北九条東12-1-1 勤務地最寄駅:JR線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 裁量労働制(深夜・休日出勤時は別途残業手当支給) <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円〜510,000円 その他固定手当/月:37,160円〜119,490円 <月給> 275,160円〜629,490円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与年2回 + インセンティブ(実績平均3ヶ月以上) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 裁量労働制なので、月の労働時間は裁量で調整できます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:スマート福利厚生に加入 厚生年金基金:確定拠出年金(401K)制度 退職金制度:確定拠出年金(401K)制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得制度、各種セミナー受講制度、自己啓発支援、OJT <その他補足> 慶弔手当制度、資格取得奨励金、確定拠出年金(401K)制度、健康診断、自己啓発支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇(7〜9月の間で3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、創立記念日(5/2)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇に差はありません。
企業情報
企業名 | ドゥウェル株式会社 |
資本金 | 19百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■事業概要: 同社はフィリップス・ジャパン社と深いアライアンスを組んでおり、医療機器の導入はフィリップス社、同時に導入するソフトウェア(パッケージ/スクラッチ)やインフラ環境の構築は同社が行う等、協業してソリューション展開を行っています。 |
URL | http://www.dowell.co.jp/pc/ |