GLIT

TIPSシステム株式会社

掲載元 doda

【大阪】Web系エンジニア◆社員の声に真っ直ぐな社風/メンバー発のユニークな福利厚生/残業9.3h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市北区東天満1-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

2011年の創業から待機になったエンジニアは0人!安定した黒字経営を続ける同社にて、Webオープン系エンジニアを募集します。

■職務内容:
お客様先に常駐し、開発を行っていただきます。チーム体制での参画も可能です。案件内容の詳細については面接を通してご説明させていただきます。

■当社について:
エンジニアを駒のように扱う前職に疑問を持ち同社を起業した代表取締役の田中社長は、人件費削減や単価の高い案件が重視されがちである業界の中で、『経営者としてお客様と自社のエンジニアの2択を迫られた際には、必ずエンジニアを取ると決めている』といいます。過去の自分自身と同じ思いをしないようにと常に社員の声に耳を傾ける姿勢の組織づくりに賛同したエンジニアが現在では約40名在籍しており、今後は100名体制を目指しています。

◆社長ともオープンでフラットな関係!孤独感はゼロです◆
社員全員での会社を成長させよういう文化があり、 ボトムアップでの色々な施策を歓迎する風土があります。困ったことあれば、ラインワークスで形式ばらずに相談しあえる環境のため、自社のメンバーとのつながりを感じられます。社長とも「田中さん!」という距離感のため、社長へのライン連絡ももちろん大歓迎です。常駐先にも先輩社員が所属しているため、社員同士で助け合いながら仕事ができます。
入社後も3ヶ月・6ヶ月・1年のスパンで社長面談を実施し、入社前後のギャップを社長がダイレクトに解決します。現場での悩み事などがあれば、プロジェクト移動などすぐに解決へ動いていきます。

◆組織づくりに携わる機会や役職につくチャンスがあります◆
社員の声が反映される環境のため、どんどん声をあげていただける雰囲気です。在宅勤務手当やブルーライトカットシートの購入補助など、実際に社員の声で導入された手当があります。また、委員会制度を導入しており社内運用委員や技術向上委員、セキュリティ委員など会社をよりよくする為にプロジェクトの異なる社員と意見交換できる場があります。有志で企画を推進しており、定例会、食事会、健康イベント(ボーリング大会)などもございます。

https://tips-system.co.jp/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
開発の実務経験をお持ちの方(1年以上が目安)

■歓迎条件:
Java、PHP、C#、C、C++、ASP.NET、TypeScript、React.js、Vue.js、Node.js、Angular.jsのいずれかで開発経験のある方

募集要項

企業名TIPSシステム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区東天満1-6-6 オーセンビル301B
勤務地最寄駅:JR東西線/大阪天満宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):178,584円〜337,552円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:30,166円〜58,707円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
218,750円〜406,259円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
経験5年(28歳)450万円〜
経験10年(35歳)550万円〜
経験15年(40歳)600万円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:9.3時間(2023年4月時点)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:扶養家族5000円/子ども1人につき1万円
住宅手当:一律1万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
 ・資格取得支援制度(受験費用補助)報奨金(3万円)
 ・電子書籍(技術書)読み放題
 ・書籍購入補助(月3,000円)※電子書籍も対象
 ・社内研修制度
 ・外部セミナー費用補助

<その他補足>
 ・在宅勤務補助あり(1日200円/20日4,000円)
 ・食事チケット(電子マネー3500円分支給)
 ・ジム・パーソナルトレーナ代半額補助(利用施設は自由に選択可)
 ・健康管理アプリ導入(貯まったポイントはAmazonで使用可)
 ・眼にやさしい手当(ブルーライトカット眼鏡などの購入費補助)
 ・家族手当(配偶者5000円、子1万円)
 ・確定拠出年金制度
 ・他にも手当多数あり(出産祝い5万円など)
これからもどんどん、福利厚生を充実させていく予定です!
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■生理休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名TIPSシステム株式会社
資本金15百万円
平均年齢35歳
従業員数52名
事業内容■事業内容:
2011年創業の独立系SIerです。元々エンジニアの代表が「エンジニアがもっと幸せに働ける環境をつくりたい」と起業しできた会社です。身近な製品に組み込まれるソフトウェアや業務系システム等、OSや言語種別を問わず、幅広い分野のソフトウェア開発に携わっており、 豊富な経験で培った技術やノウハウを生かし、高品質で生産性の高いサービスの提供を行っております。具体的には、車載システム、カーナビシステム、デジタル複合機システム、WEB・オープン系システム等の開発を行っています。
現在社員は40名と少数ですが、今後3年以内に100名体制を目指しています。
URLhttp://tips-system.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら