GLIT

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【週2在宅可/厚木】グループ社内SE◆業務アプリの構築リード/ソニーG/年休125日/英語力生かせる【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

ソニーセミコンダクタソリューションズ株…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《リモート可/PL・PMO経験者歓迎/大手ソニーグループの情報システム部門/副業可》

■業務概要:
ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」における社内SEとして、幅広い視野で社内システムの企画・構築を行います。SSSグループはイメージセンサー・LSIの開発から生産まで複数会社でグローバルに展開しており、その中心となるSSSにてグループ全体のシステムをガバナンスしていきます。

■業務内容:
・社内及び社外向け業務アプリケーションの企画・構想を含むプロジェクト推進リード
・開発プロジェクトのPL/PMO 業務、社内外ステークフォルダとの調整
※上記等の業務より、ご本人の適性を勘案しながらご担当を決定。
【変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)】

■配属予定先:
SSS・企画管理部門・IT戦略部・業務システムマネジメント課
※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーセミコンダクタソリューションズに出向となります。
<ソニーセミコンダクタソリューションズの事業内容>
半導体関連製品と電子・電気機械器具の研究、開発、設計、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業

■組織について:
メンバーは10名程度で40歳前後のメンバーが多く、風通しの良い職場です。自分のペースで働きやすく、育児休暇も取りやすい環境です。

■想定ポジション:
・社内及び社外向け情報システムプロジェクトにおけるリーダー
・各種システムの設計・開発・運用業務におけるリーダー
※いずれのポジションも、ソニーグループ各社や業務委託会社等の複数メンバーからなるチームと連携しながらチーム毎に事業所出社(週3目途)/在宅(週2目途)で業務を進めていきます。(規模はプロジェクト案件に依存します)

■キャリア:
社内外のステークフォルダとのやり取りを通して当該システム領域の業務知識の習得のみならず、各種DX技術を利用したシステム構築を通して、アプリケーションの上流から運用に至るまでの経験・知識を得ることができます。また、プロジェクトマネジメント経験を得てアプリケーションスペシャリストとして活躍することが可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ウェブベース業務アプリケーションの企画〜導入プロジェクトにてPL/PMO等プロジェクト推進実務経験(大規模、複数案件対応経験があれば尚可)
・業務で英語での文章でのやり取りができるレベルの英語力(TOEIC(R)テスト(R)500以上)
※アプリケーション開発に必要な英文資料やメールの読み書きで英語を使用します
※上記点数に達しない方でも入社後向上に向けた努力を行える方

募集要項

企業名ソニーグローバルソリューションズ株式会社
職種プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
住所:神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜567,000円
その他固定手当/月:85,000円〜100,000円

<月給>
365,000円〜667,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮し同社規定により決定します。
※業績・評価によって変動いたします。(FY23実績)
【月間フレックス制適用の場合】
年収:500万〜650万
基本給:28万〜38万
残業手当:有
その他固定手当/月:なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
※上記所定労働時間は1日の標準労働時間です
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮あり、転勤社宅制度あり
社会保険:ソニー健康保険
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・研修支援制度


<その他補足>
【退職金】
・有(確定拠出型年金)
【その他制度】
・リモートワーク可
・育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度等)
・社員食堂
【兼業・副業】
・可 ※社内規定に基づき承認が得られた場合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:年間125日(土曜/日曜/祝日/年末年始6日)
■休暇:入社月に応じて按分付与/最高付与日数24日
■その他休暇:積立休暇、慶弔休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ソニーグローバルソリューションズ株式会社
資本金100百万円
従業員数647名
事業内容■企業概要:
ソニーグループの業務プロセスと情報システムに対する深い知識と経験を持つ我々は、「ソニーの情報システム部門」として、最先端のデジタルテクノロジーを武器に、グローバルで多様な各事業体のデジタル変革を牽引し、事業の競争力強化に貢献しています。日本にあるソニーの主要事業(エレクトロニクス、ゲーム、映画・音楽、金融等)、並びにソニー本社機能(グループ経営管理・経理・人事等)のみならず、北米・欧州・中国・インド・アジア・ラテンアメリカの各拠点を繋いだネットワークを活用し、グローバルなソニーグループ各社のニーズに応えています。
URLhttps://www.sonyglobalsolutions.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら