GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

<仮想化基盤/AWS>インフラエンジニア

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】
運用強化に伴う増員募集となります。
これまででは、国内の事業者が提供するプライベートクラウドを中心にサーバ基盤を利用してきましたが、自社でNutanixを使った仮想化基盤をオンプレで構築、運用するよう方針転換することになりました。
また、ユーザのニーズに合わせてAWSも積極的に採用し、オンプレの仮想化基盤とパブリッククラウドを併用したサーバ基盤をグループへ提供しています。

【業務内容】
オンプレの仮想化基盤ではハードウェアレイヤ(ネットワーク、サーバ、ストレージ)から、仮想化レイヤ、OS/ミドルウェアレイヤと、幅広いレイヤへの対応を自社で行います。エンジニアとして幅広い経験を活かせる環境で業務に取り組んでいただきます。
AWSでは、現在はIaaS的な活用方法がメインになっていますが、今後、サービスレベルの向上を目的とした運用機能強化や、ユーザから需要のあるマネージドサービスの運用メニュー化を行うよう計画しています。
本求人枠で入社いただいた際には、下記案件の実現にむけ社内合意の形成や
ベンダーコントロールなどに取り組んでいただきます。

<具体的には>
・新しい基盤サービスの導入企画や実装
・業務システムの移行プロジェクトや構築プロジェクトの計画から実装
・サーバ基盤の維持や改善にむけた追加機能の検証や運用への落とし込み

【同社インフラ部門のやりがいについて】
(1)業務の影響範囲
同社のインフラエンジニア業務は、3万人規模の従業員を誇る同社グループの様々なシステムの根幹部分に関わるシステム基盤を取り扱う大変影響力の大きい仕事になります。

(2)幅広いスキルと経験
インフラエンジニアの仕事は、サーバー・ネットワーク・OS・セキュリティー・クラウド等さまざまな専門スキルが必要となるため、日々の業務の中で、市場価値の高いスキルが身につきやすい環境です。

(3)基盤システムの企画立案
システム基盤や運用に関わる戦略立案および技術選定など、本社部門への提案や共同検討などの上流工程に携われます。経営陣へのレポートや提案業務を通して、経営視点の知見を養う事が出来るなど、ITスキル以外でも自身の成長を感じることが出来るお仕事です。

【入社後のキャリアプランについて】
グループIT部門SEとして同職…

募集要項

企業名非公開
職種ネットワーク系SE
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 636 ~ 1125 万円
賞与年2回、昇給年1回 
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)完全週休二日制(土・日曜日)、祝日・年末年始・年次有給・慶弔休暇、産休・育休・介護休業制度(運用実績あり)、ボランティア休暇、看護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら