トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 大阪府【大阪/未経験OK】システムエンジニア ★教育制度充実◎ポテンシャル採用から活躍多数/残業15h程度【エージェントサービス求人】
インフォメーションサービスフォース株式会社
掲載元 doda
【大阪/未経験OK】システムエンジニア ★教育制度充実◎ポテンシャル採用から活躍多数/残業15h程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区江…
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
★未経験ながら自己学習中の方・第二新卒・微経験の方など、エンジニアとしてキャリア形成したい方大歓迎です◎
★半数以上のメンバーがエンジニア未経験から活躍中!入社後研修やOJT等のフォロー体制が整っております◎ 定着率も93%と高水準!
★月残業15時間程度、年休120日以上、土日祝休み、リモート可、有給取得率は70%以上とワークライフバランス◎
■業務内容:
当社は自社製品「みまさかシリーズ」の開発・保守をはじめ、業務システム受託開発、常駐業務の3つを事業の軸としております。今回はお客様先での各種システム開発業務をお願いするポジションの増員募集となります。
【案件例】
大手求人広告サイト/大手メーカー系企業の基幹システム/その他製造・金融・小売・病院向けシステム開発など
※要件定義〜運用保守まで一貫したサービス提供を行っており、もしスキルに不安があっても現在のレベルに合わせた工程からスタート可能です◎
■配属先
大阪オフィス:16名(男女比3:7 20代〜40代)
■充実した教育制度
過半数以上がエンジニア未経験からご入社しており、入社後研修やOJT等のフォロー体制が整っています。一人前のエンジニアになるまで、丁寧にフォローいたします◎
★社員の成長が第一/会社が個人の成長を支援する社風
社員が納得感を持って働き、目指す方向にいけることを支援してあげたい!
そんな社員起点の考えが役員・社内に溢れており、事業部長がメンバーと直接面談を実施し、メンバーのキャリアプランに寄り添い会社全体でサポートいたします。他にも、努力を認める月額資格手当等(基本情報毎月25,600円)、社員を想う会社の方針が各所に表れています。
■就業環境
・残業15時間程度
・年休120日以上
・土日祝休み
・有給取得率70%以上
・リモート可能 ※頻度はアサイン案件によります。
・社員定着率93%
★エンジニアの働きやすさを第一に考えています
社長・役員が皆エンジニア出身ということもあり、エンジニアの健康を守るべく、残業時間の管理を徹底しています。
もしも繁忙期以外のタイミングで残業が増加傾向になっている場合、当社からお客様へ残業時間軽減に向けた解決策を提案・実施することで、長期的に無理なく働ける就労環境を整えています◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\エンジニアファーストな社風で教育制度充実◎現社員の大半が未経験スタートで活躍中です!/
■以下いずれか必須
・システムエンジニアとしての実務経験をお持ちの方(1年未満OK)
・実務未経験でも自己学習をされている方(応募書類の中に、学習状況が判断できる指標のご記載もお願い致します)
★業界未経験歓迎・職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | インフォメーションサービスフォース株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜500,000円 <月給> 200,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与実績:年4回 ■モデル年収 (1)大学卒、勤続5年(主任)基本情報処理技術者保持 年収428万円 (2)大学卒、勤続10年(課長)IPAスペシャリスト系保持 年収552万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均15時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 応用情報技術者は月額3万2000円、基本情報技術者は月額2万5600円、ITパスポートは月額1万9200円を毎月資格手当として支給しています。 又、各種学習教材購入・受験料の補助があります。 <その他補足> ■昇給年1回(1月) ■賞与年4回(3月・6月・9月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■深夜手当 ■役職手当 ■資格手当 ■家族手当(1〜3万円) ■皆勤手当 ■定期健康診断 ■社員旅行(社員の家族を無料招待しています。) 【資格手当支給例】※取得後、毎月支給されます。 ◇応用情報技術者(月額3万2000円) ◇基本情報技術者(月額2万5600円) ◇ITパスポート(月額1万9200円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土・日)、祝日 夏季休暇(7〜9月の間で取得)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日) 慶弔休暇、誕生日休暇(誕生月内で取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中でも待遇その他は変わりません。
企業情報
企業名 | インフォメーションサービスフォース株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 291名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は2009年7月に設立、2021年にはジャフコグループ社の資本参加を受け、新生ISFとしてスタート致します。 ■事業内容: ◆自社ソフトウェア製品の開発・販売と、保守・カスタマイズ…インフォメーションサービスフォース株式会社では、自社パッケージ製品の開発・販売と、保守・カスタマイズを行っています。 「みまさか」シリーズは、全国約1,500社に販売実績がある中小企業および中堅企業向けの基幹業務ソフトウェアであり、発売以来約20年に渡って企業の業務効率化に貢献しています。 ■各種提供サービス内容: ◆システム・エンジニアリング・サービス(SES)※弊社は派遣会社では御座いません。 情報技術に関するコンサルティング業務、事前に仕様を定めることができない流動的なソフトウェア開発の業務、コンピュータ・システムの運用業務を準委任契約によるサービス提供の対象としています。 金融、証券、流通、通信の分野で多くの実績があり、上場企業を中心に3000社以上との実績があります ◆システム・インテグレーション・サービス(SIS)…請負契約によるLinuxおよびWindowsをプラットフォームとしたソフトウェア開発に多くの実績があります。 本社開発室には開発用機材として、多数を保有しており、お客様の急な要望に応えられる体制を整えています。 ■ビジョン: システムエンジニアリングを通じて社会貢献の本質を考え、エンジニアマインドの向上とエンジニアの社会的地位向上を目指し、以ってユーザに充実したサービスと高品質な製品を提供する |
URL | http://www.isforce.jp/ |