トップ精密機器 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス
株式会社日立ハイテク
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス
社内情報化推進・導入
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「【東京】情報セキュリティリーダー/在宅メイン/フルフレックス」のポジションの求人です
日立ハイテクグループ横断のセキュリティ施策の展開と法令遵守を担い、情報資産の保護・ガバナンス強化をリードいただきます。
【具体的には】
・グループ全体の情報セキュリティ企画・推進および法令対応(個人情報保護や各国規制を含む)
・脆弱性や不正アプリ利用の監視・対策による安全なIT環境の提供
・すべてのセクタを対象としたOT機器のセキュリティ強化推進、OA・OT領域のセキュリティ統制
・データプロテクション強化(データオーナーシップの明確化・オブザーバビリティによる可視化施策の企画・推進)
・日立製作所との連携(共通施策の調整、ハイテク独自施策の推進、月次の情報共有)
・キャラバン活動による施策展開とガバナンス強化(海外法人・国内外グループ会社の経営層・管理部門への説明・浸透)
■配属先
デジタル推進統括本部 クロスドメインプラットフォーム本部 デジタルセキュリティ部
■採用背景
当社では、情報資産の保護をさらに強化するため「データプロテクション」への取り組みを本格的に開始しています。
従来は個人情報や機密情報の管理が中心でしたが、今後は図面や技術情報などコアな技術データについても、データオーナーシップを明確にし、開示範囲を適切にコントロールしていく必要があります。
新しい技術を活用した「オブザーバビリティによる可視化」に取り組み、情報資産の所在や利用状況を透明化することによって、より高度な予防とガバナンスを実現していきたいと考えています。こうした新たな施策を推進し、グループ全体のセキュリティレベルを一段引き上げるため、本ポジションの募集を行っています。
■ビジョン/ミッション
・グループ全体の情報資産を守り、未知の脅威に備える「デジタルレジリエンス」を強化する
・データオーナーシップの明確化とオブザーバビリティによる可視化を通じて、技術情報や機密データの適切な管理を実現する
・グループ会社・海外現地法人と協働し、安心安全なIT/OT環境を提供することで事業の持続的成長を支える
■組織の強み/魅力
・国内外にまたがる大規模な情報システム部門であり、幅広い領域を横断的にリードできるポジションです
・先端IT技術やセキュ…
募集要項
企業名 | 株式会社日立ハイテク |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー |
給与・昇給 | 年収 664 ~ 910 万円 ・業務手当は30時間分の時間外勤務手当・休日出勤手当に相当する額を支給 ・手当額:82,500円~ 本給額により変動 ・時間外・休日出勤の有無に関わらず支給。 ・30時間を超える時間外勤務、休日出勤分は追加で支給。 ※業務手当支給対象外の場合、実残業時間分を支給 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇(24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等) 年間休日127日(2023年度) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社日立ハイテク |