トップコンサルティング - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 東京都【IoTエンジニア※リモート】農業×ITで事業展開!国内20万頭以上の牛に導入実績有のセンサー設計【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
デザミス株式会社
掲載元 doda
【IoTエンジニア※リモート】農業×ITで事業展開!国内20万頭以上の牛に導入実績有のセンサー設計【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:東京都江東区青海2-7-4…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【NEXTユニコーン企業に選出/農業×ITで事業展開/世界進出予定のサービス/資本金約1億2千万円/資金約16億円調達済み】
■業務内容:
今回の募集ポジションでは、国内20万頭以上の牛に導入実績のあるU-motionセンサー開発をリードいたします。センサーのハードウェアおよびソフトウェア開発を中心に、筐体の設計改善やセンサーファームウェアの開発を担当し、製品の品質向上を図ります。クラウドを活用したIoTシステム全体の設計や、意欲次第では、センサーデータを活用した分析モデルの開発まで関われるポジションです。
■業務詳細:
・センサーデバイスの設計・開発および改良
・センサーの筐体設計に関する改善提案と実行
・センサーファームウェアの開発と最適化
・チームメンバーや外部ベンダーとの協力によるプロジェクト推進
・クラウド基盤(AWS)とのセンサーデータ連携システムの構築
・センサーデータを活用した分析モデルの開発や改善に関与
■自社サービス『U-motion』について:
牛にセンサーを装着し、食事等のあらゆる行動を細かく記録。24時間体制で牛の状態を観察できるモニタリングシステムです。発情、病気の兆候などをいち早く感知することで、農場運営の効率化に寄与します。北海道だけでなく、熊本、岐阜など様々な地域の農場に導入されています。
▼サービス概要はこちら:
https://www.desamis.co.jp/service/u-motion-1
■歓迎条件:
・チーム協調能力: 他チームや海外パートナーとの連携を重視したコミュニケーションスキル
・IoTアーキテクチャ: IoTシステム全体のアーキテクチャに関する知識
・データ解析: センサーデータを活用した解析やモデリングの経験
・セキュリティ知識: IoTデバイスに関連するセキュリティおよびプライバシーのベストプラクティスに関する理解
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミング言語: C/C++やPythonなど、センサーやファームウェアの開発に必要なプログラミング経験
・センサーデバイスの理解: BLE(Bluetooth Low Energy)を含む、センサー通信プロトコルに関する知識と経験
・ファームウェア開発: センサーファームウェアの設計、開発、デバッグ経験
・ハードウェア設計: センサー筐体の設計および改善に関する実務経験
・プロジェクトマネジメント: 開発プロジェクトをリードするための管理能力や経験
募集要項
企業名 | デザミス株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区青海2-7-4 the SOHO418 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京国際クルーズターミナル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円〜9,500,000円 <月額> 583,333円〜791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅制度 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍代、セミナー等参加費の補助、支援 <その他補足> ・401K加入 ・インフルエンザワクチン接種補助 ・健康診断オプション追加受診可(上限あり) ・福利厚生サイト「perk」導入 ・育児支援 ・服装自由(ロゴ付きポロシャツ支給あり) ・自宅を拠点に活動するため、社用車貸与・ガソリンプリペイドカード支給 ・入社に伴い転居を要する場合、引越費用は全額会社負担、支度金10万円支給あり ・単身赴任手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月で5日、半年後で5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | デザミス株式会社 |
資本金 | 121百万円 |
従業員数 | 74名 |
事業内容 | ■事業内容: ・農業IoTクラウド事業 ・農業コンサルティング事業 デザミスは日本の農家の抱える問題をIoTソリューションを用いて解決し、IoT農業のリーディングカンパニーとして業界に貢献していきます。 |
URL | http://www.desamis.co.jp/ |