トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 千葉県,東京都【イオンG/toC向け】プロジェクトマネージャー/iAEONアプリ開発◆リモートメイン【エージェントサービス求人】
イオンスマートテクノロジー株式会社
掲載元 doda
【イオンG/toC向け】プロジェクトマネージャー/iAEONアプリ開発◆リモートメイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
●日本最大の小売業であるイオングループのDXに携われる
●ダウンロード数1,300万のイオントータルアプリ
●グループトータルアプリの提供を通じてお客様の利便性向上に寄与できる
【業務内容】※変更の範囲:当社業務全般
iAEONアプリに関する新規要件、カスタマイズ案件をリードするPM職をお任せします。グループ内の各事業会社のリクエストを整理し、内製開発チーム、ベンダーに効率よく依頼しプロジェクトをドライブして頂きます。
具体的には…
・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーマネージメント
・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理
・案件立ち上げと社内開発承認稟議の実施
■技術領域
・ionic、Angular/TypeScript+SCSS、Go、C#、PHP、Laravel
・Swift / Kotlin ・nginx
・Azure K8s, Functions、API Management, SQL Database、Redis、CDN
・Azure DevOps(CI/CD)
<iAEONアプリ概要>
iAEONアプリはイオングループが提供する決済機能、ポイントプログラムを1つにまとめたもので、提供開始から3年でダウンロード数は約1300万に到達いたしました。”「トータルアプリ」としてお客さまの利便性を追求できるプロダクト開発ををうこと“をミッションに、購買体験向上に向けて機能追加、カスタマイズを行なっています。
<組織構成>
・iAEONアプリ開発を担う当部署は、専任のスクラムマスター3名、内製スクラム3チーム、チーム横断で品質を担保するQA担当1名と、ビジネス/開発の各メンバーから成るPO(プロダクトオーナー)で構成されています。
・30代前半から50代のメンバーで構成され、各々が前職で主要人物として働いていた経験を活かしています。
◎働き方
リーダー・メンバーは週4〜5日程度リモート可能です。
必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。入社後にチームや上長と相談しながら個々人のご事情に即した働き方ができます?
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・プロジェクトマネジメント経験(3年程度)
・要件定義/基本設計/コーディングなどの経験あわせて5年以上
・BtoC向けプロダクト/サービスの開発経験
・品質管理(QA・検収)の経験
・ベンダーコントロールの経験
募集要項
企業名 | イオンスマートテクノロジー株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> サテライトオフィス(東京・京橋) 住所:東京都中央区京橋3-1-1 WEWORK TOKYO SQUARE GARDEN 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 680万円〜980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円〜579,000円 <月給> 402,000円〜579,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業基金 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT中心となります。 ・資格取得に関して、業務に関連するものであれば相談の上補助が出る場合がございます。 <その他補足> ・住居手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給) ・社宅制度あり ・通勤手当:交通費全額支給 ・社員買物割引制度あり ・イオングッドライフクラブ(共済会):余暇をお得に楽しめるサービス、団体保険等があります。 ・育児介護制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間7日の有休消化義務付け。年間所定労働時間である1920時間の計画を立てると休日が120日〜125日になります。土日祝日をお休みにしている社員がほどんどですが、会社として休日に設定しておりません。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | イオンスマートテクノロジー株式会社 |
資本金 | 6,900百万円 |
従業員数 | 454名 |
事業内容 | □■□■イオングループのDXに挑戦□■□■ イオンスマートテクノロジーは「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。 |
URL | https://www.aeon-st.co.jp/ |