トップリース・レンタル - 法務 - 正社員 - 東京都【プライム上場/NECグループ】法務(コンプライアンス等)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【プライム上場/NECグループ】法務(コンプライアンス等)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
※法務部企画チームで担当している以下業務を担っていただける方を募集しています。
■当社グループ(海外子会社含む)のガバナンス・内部統制の整備・運用の改善
■各種コンプライアンス制度の企画・立案・運用、および教育の実施
■株主総会・取締役会などの機関関係業務
■金融庁等対応、情報セキュリティ推進など
【人員構成】
・法務部全体の人員は11名(男性7名、女性4名)で、30代半ば~40代前半が中心です
・弁護士資格保有者や経験者採用者が多く在籍し、専門性のある多様な人材が在籍しています
【法務部について】
法務部は、契約法務やコンプライアンス対応を中心として、株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンスや内部統制整備まで幅広い業務を担当しています。当社グループの事業領域の拡大や法令・社会的要請の変化に伴い、取り扱う業務は年々増加する傾向にあります。法務部は2チームに分けて運営しており、法務チームは主に契約法務(各種契約書の審査および法令相談等)を担い、企画チームは主にコンプライアンス(貸金業・金商業等の業法管理等)の運営を担っています。
【魅力・やりがい】
当社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グローバル事業、再生可能エネルギー事業、PFI・PPP事業など多岐にわたるので、様々な形態の取引に関与することができます。また、貸金業や第二種金融商品取引業等の社内管理態勢整備、個人情報保護等の情報セキュリティの推進のほか人権尊重への取組などコンプライアンス態勢の強化と従業員の更なるコンプライアンス意識向上を図っています。他部門との連携やビジネス部門のニーズを理解しながら法的課題を解決することが求められており、ビジネス部門と共に走ることのできる法務部を目指して業務にあたっています。
<新卒・キャリア採用者比率>
新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です!
<ワークライフバランス>
有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期)
平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期)
テレワーク制度
フレックスタイム制度(コアタイムなし) …
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 1100 万円 ※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、 全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 【賞与】年2回(6月、12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日、医療看護休暇、慶弔休暇 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、ファミリーフレンドリー休暇(通院/子の学校行事参加等に利用)、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・事業会社の法務部門での実務経験(3年以上)
【歓迎条件】
・金融会社での法務部門の実務経験
(リース・ファイナンスの法務知識、貸金業や金商業のコンプライアンスに関する知識)
・上場会社での法務部門の運営経験
(株主総会・取締役会の運営、コーポレートガバナンスや内部統制の知見)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1970年 |
資本金 | 3,783百万円 |
従業員数 | 703 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |