トップソフトウェア・情報処理 - 総務,経理 - 正社員 - 東京都【NTTデータグループ】【リーダー候補】財務担当スタッフの募集◆福利厚生◎◆【エージェントサービス求人】
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
掲載元 doda
【NTTデータグループ】【リーダー候補】財務担当スタッフの募集◆福利厚生◎◆【エージェントサービス求人】
総務、経理
本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 …
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
当社は、金融・決済分野のさまざまなサービス・システムの開発会社として、グループの中で大変重要な役割を担っています。 先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと、高品質・高信頼の金融基幹システムの双方の開発を手がけていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献しています。
事業を支える財務担当において、実務を習得しながらリーダーを目指していただくポジションです。
■業務内容
当社の財務(決算関連業務)および日常の経理など幅広く携わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
・決算業務:月次決算、年次決算、資金計画表の作成、会計伝票・税務申告補助資料の作成
・経理業務:経費精算、給与の振込、伝票処理など日常の経理業務
・その他業務:社内システムや・社内システムやExcelを使用した実績値の加工・集計、研修資料や会議議事録の作成・研修資料や会議議事録の作成 ・事業部との各種連絡など・事業部との各種連絡など
■会社の雰囲気
2022年4月にNTTデータシステム技術とNTTデータ・フィナンシャルコアは統合し、新たに「NTTデータ フィナンシャルテクノロジー」に生まれ変わりました。
一人ひとりが事業拡大に向け一丸となって取り組んでいます。本社スタッフは中途入社が多く、入社年次や年齢問わず活躍できる環境です。フレックス制度や時短勤務など各種制度が充実。ご自身の生活も大切にしながら長く働ける環境です。
■キャリアパス
幅広い領域の知識を身につけることで経験の幅出しを行っています。また、能力や意欲次第で役職へ抜擢されるチャンスもあります。
■仕事のやりがい
財務担当は業務や研修を通じて、会計・税務の知識や、契約に関連する法務知識などを習得でき、さらに業務経験を通じて会社の経営・財務を俯瞰する視点を養うことができます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
・経理の実務経験をお持ちの方(2年以上)
・日商簿記3級以上の資格保有、または同等の知見をお持ちの方
【歓迎(WANT)】
・Excel操作が可能な方(関数計算、表作成、VLOOKUPなど)
・PowerPoint使用経験をお持ちの方
【求める人物像】
・仕事に対して誠実に取り組める方
・自発的なコミュニケーションが取れる方
募集要項
企業名 | 株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビル 19F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜360,000円 <月給> 260,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収の上限には25時間/月の残業代と住宅補助費を含んでいます。 ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間想定:月25時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:独身月32,000円迄/既婚月70,000円迄 社会保険:NTT健康保険組合 厚生年金基金:NTT企業年金基金 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 必要に応じて実施あり。 <その他補足> 住宅補助制度 / 子育て・介護手当 / 退職金制度 / 持株会制度 / 研修あり / 資格取得支援制度 / 昇給あり(年1回)/ 賞与年2回(6月・12月) / 財形貯蓄(一般・住宅・年金) / NTTグループベネフィットパッケージ/ 慶弔金 / 短時間勤務(育児) / フレックスタイム制 / テレワーク / |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇(毎年20日付与)夏季休暇(3日) /特別連続休暇(2日)/年末年始休暇(12月29日〜1月3日) / ライフプラン休暇/特別休暇/病気休暇/介護休暇/産前産後休暇/慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 2,064名 |
事業内容 | ■企業概要:NTTデータシステム技術株式会社と株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアが統合し、2022年4月1日に株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーを新設。金融分野の大規模なシステムインテグレーションなど両社がコアビジネスとして担ってきた領域を堅持しながら、金融機関の次世代サービスの実現をサポートできる開発体制を構築しています。 |
URL | https://www.nttdft.com/ |