トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都【ITインフラの企画、運用管理業務】グローバルに活躍できる
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
掲載元 type
【ITインフラの企画、運用管理業務】グローバルに活躍できる
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区港南1-7-1 その他、国内…
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
当社は本社機能としてソニーグループ各社の情報システム部門を担っており、特にソニーグループの情報システム部門を持たない事業会社に対して、日本およびグローバル規模でのプロジェクト企画からグループの各社とともに進めています。
本ポジションでは、ソニーグループのITインフラにおける企画、設計、構築、運用管理を担当していただきます。具体的な業務は、経験に基づいて面談を通じて決定します。
■ネットワークやサーバー、ストレージ、データセンターファシリティなどのオンプレミスITインフラにおける企画、導入、運用管理
■OSや仮想環境、ミドルウェア、クラウド技術、運用管理ツール、セキュリティツールの企画・導入・運用管理
■GPU並列分散計算基盤における企画・導入・運用管理
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
└業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
【プロジェクトについて】
■数百万円~数億円規模のグローバル含む複数のプロジェクトがあります
■期間は数ヶ月から2,3年に及ぶなどプロジェクトの大きさによって異なります
■企画構想から導入・運用管理までの一連に携わります
【注目】■働く環境をご紹介■
【組織・働き方について】
若手社員からベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍しています。挑戦志向、安定志向、プライベート重視志向など幅広いメンバーと一緒に働けます。また、リモートワークもでき、自宅やレンタルオフィスで働くことも可能です。また、海外のメンバーと協働する機会も多くあり、勤務時間についても柔軟に調整できます。
【仕事の魅力】
グルーバル規模であるソニーグループのニーズに応えていくため、大規模な取り組みや先進的、グローバルな施策に携われます◎業界最先端のITインフラ技術や、ビッグプロジェクトのマネジメント業務の専門性を手に入れられます。
【注目】■ソニーのDNAである「挑戦できる」風土が魅力■
■創業者から受け継がれてきたソニーのDNAである「人がやらないことに挑戦する」という精神は、IT領域にも根付いています。私たちはソニーの各事業が抱える課題に対し、最先端のテクノロジーを活用して業界を革新するソリューションを導入しています。また、新たな技術を学ぶための豊富なトレーニングプログラムを提供しており、専門性を高める環境も整っています。
■ITエンジニア約2,000名が在籍しているソニー。アメリカ、イギリス、シンガポール、中国、インドなどに活動拠点があり、ソニーグローバルソリューションズが統括会社として1つのバーチャルな組織を形成しています。世界中のITエンジニアとともに仕事を進めることで得られる経験があります。
応募条件・求められるスキル
■サーバー、ネットワークといったインフラ領域における下記いずれかのご経験をお持ちの方
(企画、設計、構築、運用管理業務┃目安:通算5年程度)
■英語力における向上に前向きな姿勢をお持ちの方
■学歴不問
募集要項
企業名 | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 東京都港区港南1-7-1 ※その他、国内・海外の事業所各地または従業員の自宅 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 └将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ 勤務先が変更となる可能性があります。 |
アクセス | 品川駅港南口から徒歩5分 |
給与・昇給 | 年収700万円~1200万円 ※業績・評価によって変動いたします。 ※昇給:年1回(7月) 、賞与:年2回 ◆想定ポジション:リーダー/上級担当者 ※リーダー/上級担当者は原則、裁量労働勤務です。 平日はみなし労働勤務(7.75h)。 平日超勤手当の代わりに裁量労働手当を支給します。 ※休日出勤手当や深夜手当は別途支給します。 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日間) ■有給休暇(休暇:入社月に応じて按分付与/最高付与日数24日) ■積立休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『ソニーグローバルソリューションズ株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
その他・PR
募集背景
1988年にソニー株式会社の情報システム部門が分離独立して設立された当社。ソニーグループのインフォメーションシステム(IS)と業務プロセスに関する豊富な知識と経験を持ち、最新のデジタル技術を活用してビジネスにおけるDXを推進する当社では、組織拡大のため新たなメンバーを募集しています。
待遇・福利厚生
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■転勤社宅制度あり
■退職金あり(確定拠出型年金)
■リモートワーク可
■育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度等)
■研修支援制度
■社員食堂
■副業可
【受動喫煙対策】
本社:館内全面禁煙
歓迎する経験・スキル
■プロジェクトをリードする経験
■グローバルチームと連携し、働いた経験
■各種ベンダー認定技術者資格や経済産業省認定の情報処理技術者資格をお持ちの方
<以下のような経験をお持ちの方を歓迎します>
■事業会社における情報システム部門でインフラの企画・運用に携わった経験
■WEBサービス企業で大規模インフラの企画から運用までの経験
■通信系企業での大規模ネットワーク構築の経験
■SIer・NIerにおけるサーバーやネットワークの設計・構築、プロジェクトリードの経験
取材担当者より
「多様性が創造性の源となり、企業の競争力や成長につながる」と考えている同社は、性別、年齢、国籍、障がいに関係なく幅広いバックグラウンドを持つ人々が力を発揮できる職場づくりに努めており、実際にさまざまなメンバーが活躍している。また、ダイバーシティを尊重するためにも、ライフイベント(妊娠、出産、育児、介護、治療など)に対応して働ける環境を整備しており、LGBTQに関する取り組みにも注力。このような取り組みから、同社は高く評価され表彰を受けている。加えて、人材育成にも力を入れており、希望ポジションに異動できる公募制度や、業務時間の5%を使って会社の成長に貢献できる活動に取り組める制度なども整備。社員の自律性やチャレンジを尊重し、社員の個性や能力、クリエイティビティを発揮できるカルチャーを大切にしてきた同社でなら、きっと前向きに働けることだろう。
企業情報
企業名 | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 |
設立年月 | 1988年2月(2003年7月、現社名となる) |
代表 | 代表取締役社長:三舩 修 |
資本金 | 1億円(ソニーグループ株式会社 100%出資) |
従業員数 | 647名(2024年4月1日現在) |
事業内容 | ソニーグループの情報システムを担う専門機能会社として、以下の事業を推進・展開しています。 ◆ソニーのビジネス戦略を立案の段階からビジネス現場に寄り添い、その核となるビジネスプロセスとIS/ITソリューションを提案・構築 ◆設計/製造/SCM/販売/経営管理(財務会計等)などの各領域に対するグローバルなIS/ITソリューション、プラットフォームの提供 ◆IoT・AI・Analyticsといったデジタルテクノロジーを活用した競争優位性・収益性の高いビジネスモデルを実現 ◆IS/ITの活用により社員のワークスタイルを変革することを通してソニーグループの新たな価値創造に貢献 ◆海外拠点・人材を活用したシステム保守のオフショア展開およびインフラサービスの企画、マネジメント |
URL | https://www.sonyglobalsolutions.jp/ |