GLIT

株式会社大商金山牧場

掲載元 イーキャリアFA

【山形】労務・総務 ※転勤なし

人事、企画・管理・事務その他

山形県酒田市山居町2丁目3番8号 庄内…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
[米の娘ぶた]のブランドを中心に展開している総合食肉会社にて、管理部門における人事労務に関する業務全般を担当いただきます。

【職務詳細】
・労務管理・給与計算・勤怠管理等の事務
・社労士連携業務
・パソコン業務。エクセル・ワード・専用ソフト入力計算業務
・来客・電話対応等一般総務事務 など

■入社後のイメージ
入社後半年間は社内のマニュアルに従いながら業務を進めていきます。
マニュアルで分からない部分があれば、先輩社員に聞きながらマニュアル自体を改良していっていただき、より分かりやすいものにしていくことが可能です。

■評価体制
半期ごとの自分で設定した目標への評価、それに対する上長からの評価を総合して賞与、昇格を決定します。
目標は社会人としての基礎行動に関する観点と業務に関連する観点(効率の良さ、正確さ)の2面で定めていただきます。
評価割合は半々となっており、経験を重ねていくごとに業務に関連する観点のウェイトが大きくなっていきます。
また、社内では職務や評価に関する満足度評価を定期的に行っており、社員の満足度向上に向けた改善を適宜行っています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・人事労務管理のご経験がある方
例:勤怠管理、給与計算、雇用契約など

【尚可】
・マネジメント経験のある方
・社会保険労務士資格保持者


【転勤】
・基本的になし
※酒田営業所への出張の可能性あり(引っ越しを伴わない)

募集要項

企業名株式会社大商金山牧場
職種人事、企画・管理・事務その他
勤務地山形県酒田市山居町2丁目3番8号 庄内JAビル
羽越本線「酒田」駅から車で7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:300万~500万円
 月給制:月額217000円
 賞与:年2回 (7月・12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限35000円/月)・退職金制度・功労者表彰制度・従業員割引制度、家族手当(研修期間終了後から支給)育児休暇・介護休暇・託児施設あり、マイカー通勤可(駐車場あり)

■勤務時間:8:00 ~ 17:15
 休憩時間:午前15分・昼45分・午後15分(75分)

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日105日~125日】週休2日制(土日)※祝日が平日の場合は、出勤の可能性あり、GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇10日(入社6ヶ月目より)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒部長面接+適性検査⇒役員面接

企業情報

企業名株式会社大商金山牧場
設立年月1979年7月18日
資本金10,000万円
事業内容【事業内容】豚・生産飼育業務、豚肉脱骨・整形及び部分肉製造業務、業務用食肉アウトパック業務、食肉・加工食品卸売業務、生鮮食品・米穀の販売、食肉加工品製造販売・飲食販売業務、バイオガス発電事業


【会社の特徴】同社は「元氣のみなもとをつくってます」のコーポレートメッセージのもと「食」への安心・安全を最優先に考え、食肉の生産から加工・販売まで一貫生産体制を実践している山形県の総合食肉会社です。
2013年食肉産業展「銘柄ポーク好感度コンテストグランドチャンピオン大会」では、自社ブランド豚である「米の娘ぶた(こめのこぶた)」が初代グランドチャンピオンを受賞しました。
また、持続可能な社会を目指す「循環型農業」への取り組みも大切な理念とする同社では、循環型農業の実践の一つとして金山町特産の高品質なニラと同社の「米の娘ぶた」をふんだんに使った「かねやま餃子」を開発し、餃子工場併設型の飲食販売店「米の娘家(こめのこや)」もオープン。畜産を核とした持続可能な社会をめざし、豚の糞尿や食品廃棄物といった有機ゴミを利用する「バイオガス発電」を中心に「太陽光」「風力」などの発電事業にも注力しております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら