トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 東京都開発エンジニア/上場企業グループ/開発・インフラ・NW/SEからPMへのチャレンジ可
株式会社ハイブリッドテックエージェント【東証グロース上場企業グループ】
掲載元 type
開発エンジニア/上場企業グループ/開発・インフラ・NW/SEからPMへのチャレンジ可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★リモート案件90%以上 東京・神奈川…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
新規事業開発や業務系・情報系・基幹系システムなどのシステムリプレイスなどの業務を担当していただきます。AIなどの最先端技術案件多数!
【主なクライアント】
スキルやキャリアパスに応じてアサイン先をご案内させていただきます。
エアトリ/NTTdocomo/ClipLine/ネクストビート/All About/ジラフ/インテリジェンスデザイン/embodyme/ウィルゲート/スカイディスク/アップセルテクノロジィーズなど
【具体的な業務内容】
■プロダクトの新規開発、追加開発、保守
■システム設計~実装~テスト
★経験浅めでも安心!充実のサポート体制
豊富なキャリアを持つ社内のメンバーがPLとして業務をサポート。経験が浅めの方でも安心してスタートできるほか、すぐそばでハイスペックなスキルを学べる環境です。
★キャリアパスを描ける環境
大規模システムに多数参画している当社。将来的にはこうしたプロジェクトにおいてシステム構築・開発などの上位キャリアへのチャレンジも可能です!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】プライム案件多数!上流に携わるエンジニアへ成長。
プライム案件が多く、上流工程からプロジェクトに参画できるチャンスが豊富です。入社後はあなたのスキル・経験を考慮しアサイン。ビジネスデザイン、コンサルティング、要件定義など上流フェーズから携わる可能性も存分にあり、スキルアップや携わる工程のステップアップを目指せる環境です。リモートワークも活用可能な案件も多数扱っているので、柔軟に働きながらキャリアアップを実現できます。
【注目】経験豊富なエンジニアと共に、効率よく成長していく。
当社は、PMを含め全員がエンジニア出身者ということが大きな特徴。大手自動車メーカーのIT部門、データセンター構築、数十億円規模の案件PMなど、多様な経験を持つベテランエンジニアが揃っています。PM経験者は7割以上、SE経験者は約9割で、顧客折衝から要件定義、開発、運用構築まで、幅広い分野で活躍してきた先輩エンジニアから直接指導を受けながら、スキルアップを目指せる環境です。「この先上流工程で経験を積みたい」「いずれはPMとして活躍したい」という方に最適な環境です。上流工程で活躍したいというあなたの夢を、当社で実現しませんか?
試用期間中の雇用形態に差異はありません。
応募条件・求められるスキル
◆学歴不問
◆何かしらのシステム開発経験をお持ちの方(年数不問)
※契約社員や業務委託での雇用も可能ですので、ご相談ください。
※契約社員:契約の更新有(契約期間満了時に判断)
※通算契約期間は5年を上限とする
募集要項
企業名 | 株式会社ハイブリッドテックエージェント【東証グロース上場企業グループ】 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | ★リモート案件90%以上 ■東京・神奈川・千葉・埼玉のプロジェクト先での勤務となります。 ※勤務地は希望を考慮します ※転居を伴う転勤はありません <本社> 東京都中央区日本橋茅場町3丁目13番2号 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 勤務先により異なります。 <本社> 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩約3分 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩約1分 JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩約4分 |
給与・昇給 | 年俸制:500万円~800万円(12分割で支給)+賞与年2回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します ※上記の額にはみなし残業代(20時間分・54,960円~88,640円)を含む。超過分は別途支給します ※試用期間3ヶ月(その間の雇用形態・給与・待遇に変更はありません) ※契約社員での雇用も可能ですので、ご相談ください。給与・待遇は正社員と同様です ★案件間の待機期間中も100%給与を支給いたします※正社員のみ 【賞与について】 年2回あり。 |
勤務時間 | ◆実働7時間30分・休憩1時間(勤務時間帯は選択可能) 標準労働時間帯/9:00~17:30 ※業務内容によって変更となる場合あり 【残業について】 月平均10時間以下です。定時で帰宅する社員も多数いるので、仕事終わりの時間もしっかり確保できます。 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆年次有給休暇 ◆時間有給休暇 ◆産前産後休業制度(産休) ◆育児休業制度(育休) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ★有休の取得を奨励しています! 有給休暇は柔軟に取得可能。各部署のリーダーも率先して有休を消化しています! ★産休・育休取得率100%! 育休を2~3ヶ月にわたり取得する男性社員も! |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】1次面接
▼
【STEP03】最終面接
▼
【STEP04】内定
ここまでお読みいただきありがとうございます!
「この先のキャリアパスは具体的に決まっていないけど
スキルアップしたい」
「リモートや残業が少ない会社で長く働きたい」など
どんな想いをお持ちの方でも大丈夫!
あなたのお人柄を重視して見ているので
お気軽に“応募する”ボタンを押してくださいね!
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
その他・PR
募集背景
当社は上場企業グループならではのメリットを活用し、日本を代表する超大手企業やスタートアップとのパイプがあり社会を支える数多くのシステムに非常に浅い商流で携わっています。あなたの仕事が社会を支えるという大きなやりがいを手に入れませんか?
実際の給与例
\入社後の年収UP例をご紹介します!/
▼モデル年収
◆Tさん
年収650万→入社後730万
前職:コンサルSES企業で3年間業務系システム開発を担当し、より上流工程の経験を求め弊社へ入社。
◆Aさん
前職年収700万→入社後800万
前職:インフラ系(サーバ開発)を担当していたが、上流工程へのチャレンジをするため弊社へ入社。
◆Sさん
前職年収400万→入社後450万円
前職:アプリケーション開発を担当していたが、上流工程へのチャレンジで弊社へ入社。現在は弊社社員とともにプロジェクトに参画しており、PMOポジションとして活躍中。
待遇・福利厚生
◆昇給年1回※人事評価、業績に応じ支給額を決定
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆通勤交通費支給(上限3万円。業務で交通費が発生した場合は別途全額支給)
◆時間外手当
◆休日手当
◆深夜勤務手当
◆リーダー手当(月2万円/年24万円支給)
◆マネージャー手当(月4万円/年48万円支給)
◆資格取得費用全額補助
◆書籍購入サポート
◆退職金制度(東京海上日動の確定拠出年金型退職金 日本版401K)
└100%会社負担!5000円積立/月(年6万円)
◆産業医によるカウンセリング制度
◆健康診断
◆人間ドック(35歳以上)
◆インフルエンザワクチン補助
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、スポーツクラブなど利用可)
◆全社懇親会/イベント会費補助
◆ベビーシッターを割安で利用可(お子様がいらっしゃる場合)
◆社員紹介手当(社員紹介1名につき10万円支給)
◆室内禁煙
歓迎する経験・スキル
■以下を使用した開発経験
Java、C、C++、.NET、C#、VB、VBA、Ruby、Ruby on rails、PHP、Perl、Python、Node.js、Scala、Go、Swift、Kotlin、TypeScript、R など
■業務系のシステム開発に携わった経験
取材担当者より
2023年4月に東証グロース上場企業のグループ会社となり、成長の真っ只中の同社。大手企業や有名企業との強い繋がりを活かし、大規模プロジェクトに携われるチャンスが豊富にある。更にプライム案件が9割ということもあり、上流工程に携わりたいエンジニアにとっては、まさに理想の環境である。経験が浅めな方でも存分に活躍できるフィールドも用意されており、安心してスキルを磨ける環境だ。またそれだけではなく、【年間休日120日以上】【残業月平均10時間以下】という点も大きな魅力で、仕事もプライベートも大切にしながらエンジニアとしてのキャリアを歩むことができる。成長意欲の高いエンジニアはもちろん、エンジニアとしてこれから本格的なスタートを切りたい方も、ぜひ一度応募をみてほしい。きっと、ハイブリッドテックエージェントの魅力に惹かれるはずだ。
企業情報
企業名 | 株式会社ハイブリッドテックエージェント【東証グロース上場企業グループ】 |
設立年月 | 2013年1月(前身の株式会社キャスレーコンサルティング創立) |
代表 | 代表取締役社長 窪田 陽介 【代表者略歴】 2007年リクルート入社。その後、エボラブルアジア(現:エアトリ)を経て2019年にハイブリッドテクノロジーズに入社し取締役に就任。2023年に当社代表取締役社長に就任。 |
資本金 | 999万円 |
平均年齢 | 34.9歳(グループ全体) |
従業員数 | 18名(グループ合計591名) 【男女比】 7.2:2.8(グループ全体) |
事業内容 | ★東証グロース上場企業・ハイブリッドテクノロジーズのグループ企業 ★大規模プロジェクトに多数参画 ★プライム案件9割!上流フェーズから担当可能 ★20~50代まで幅広い年代のメンバーが活躍中 ★大手グループならではの充実した福利厚生・多彩な各種手当 ★年間休日120日以上&完全週休2日制 ★有給休暇の取得推奨 【事業内容】 ■ITコンサルティング事業 ■人材派遣事業 ■SES事業 【保有資格】 労働者派遣事業 派13-315138 【拠点】 本社/東京都中央区日本橋茅場町3-13-2 営業所/東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5F 【関連会社】 株式会社ハイブリッドテクノロジーズ |
URL | https://agent.hybrid-technologies.jp/ |