GLIT

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

掲載元 type

ITエンジニア/経験者大歓迎・未経験も可/DX案件・自社開発/年最大120万円の資格手当/10w-1s0903

オープン系SE、データベース系SE

【転勤なし/希望勤務地考慮/リモートワ…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社の公共福祉事業本部が進める自治体のBPO。
システム導入支援などITソリューションによって
業務効率化を多数手掛けてきました。

なかでもまだまだDX化の余地がある
要介護認定調査業務では、
当社の技術力が必要とされております。

今回ご入社される皆様には、
配属先の自治体DX推進部にて、
自社開発のパッケージシステムの
企画・開発・導入・カスタマイズを行っていただきます。
主に要介護認定関連業務のDX推進と
自治体業務のDX推進にかかわる対応となります。

<具体的な仕事内容>
・自治体へのシステム導入に係るカスタマイズ
・問合せ対応、不具合修正
・機能改修 など

【ローキャリアからの成長支援】
ベテランの先輩社員が、
いつでもあなたをフォローします。
実務経験の少ない方も
話題のDXという分野の、
第一線でご活躍いただけるように導きます!

【必ずチームで参画】
プロジェクトにはチームで参画。
ベテランの先輩エンジニアから常にサポートを
受けられる安心の体制です。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【手がける商品・サービス】
自治体の介護認定関連業務を効率化する
「介護認定審査会ソリューション」や、
自社開発した「調査員支援システム」の
マネジメントおよび自治体への導入・拡販。

【注目】仕事も遊びも全力投球!
当社には「遊ぶときは遊ぶ。やる時はやる」
という文化が根付いています。
イベントごとなども多く、支社や部署を
越えた交流の機会となっています。

《社内イベント》
◎ぐびぐび会・スイーツパーティー
◎景品たっぷり大抽選会♪2023オンライン
◎神戸・東京・名古屋のホテルを借りて行う忘年会
◎ソフトボール大会
◎社員旅行(過去には、四国、富山、鹿児島などに行きました!)

《部活動》
eスポーツ部/フットサル部/山登り部/
野球部/音楽部/日本酒倶楽部 など

他にもたくさんのイベントや部活動があります。
きっと、あなたも好きなものが見つかるはず!

【注目】超ホワイト企業宣言、働きやすさバツグン!
「すべては、ひとから」というスローガンを掲げ、
社員が働きやすい体制づくりに力を入れています。
ぜひ、当社で腰を据えて長くご活躍ください。

★住宅補助最大月3万円支給(規定あり)
★「くるみん」取得企業◎男性の育休実績あり
★定着率90%以上!腰を据えて長く働ける
★スキルに応じた給与+賞与年2回+各種手当で納得の給与を実現
★5000以上の講座を持つe-learningも利用できます!
ITスキルはもちろんビジネススキルも学べる充実のプログラム!

応募条件・求められるスキル

〈エンジニア経験者/第二新卒OK/未経験もエントリー可〉

■学歴不問

[こんな方に向いています]
□上流工程や最先端技術に挑戦してみたい方
□メリハリを付けて仕事もプライベートも充実させたい方
□サポート体制がしっかりしている会社でステップアップしていきたい方

【過去の採用例】
販売・サービス業出身者、元空港受付など、さまざまな経歴を持つ先輩社員が在籍。個性あふれる多様性抜群の組織です。

【この仕事に向いている人】
・自治体DXの推進に向けて、一緒に取り組んでいただける方
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・協調性があり、メンバーとともに仕事を進めていける方
・自ら考え、積極的に行動できる方

【この仕事に向いていない人】
・チームワークが苦手な方

募集要項

企業名株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
職種オープン系SE、データベース系SE
勤務地【転勤なし/希望勤務地考慮/リモートワークOK】神戸・梅田
神戸本社:神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル10階

大阪梅田支店:大阪市北区梅田2丁目2番2号 ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー10階

その他業務習得状況により在宅勤務も可能です!
※入社後1年間は各拠点への出社勤務となります
※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
アクセス神戸本社:各線「三宮駅」より徒歩10分
大阪梅田支店:四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
給与・昇給≪年間最大120万円の資格手当&住宅手当あり≫
月給25万円~
※上記額面に+賞与年2回+各種手当+残業代全額支給
想定年収:350万円~

◆試用期間2か月あり。給与・待遇に差異ございません
◆経験などにより考慮優遇します!!
◆残業代全額支給
◆交通費全額支給(当社規定による)
◆賞与、退職金あり
◆資格手当あり(月額支給)
・基本情報技術者処理試験 5000円
・応用情報技術者処理試験 1万5000円
・ネットワークスペシャリスト試験 1万5000円
・システム監査技術者試験 5万円 など
※社内規定により月額上限10万円まで

【賞与について】
年2回支給!会社業績を社員にしっかりと還元するのが当社の方針です。
勤務時間9:00~17:50(休憩50分)

【残業について】
ムダな残業削減を全社で進めており
担当業務にもよりますが
目安残業時間としては10時間以内です。
メリハリをつけて、プライベートも充実できます。
子どもの送り迎えや介護、通院などご事情がある場合は
お気軽にご相談ください。

★残業が発生した場合は残業代を1分ごとに支給します。

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇〈年間休日124日〉
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月後に12日間付与)★取得率80%
■慶弔休暇
■特別休暇
■生理休暇
■産前産後休暇(取得実績有)
■育児休暇(取得実績有) 他
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2回)★1次面接はWebで行います
 ▼
【STEP03】Web適性検査 ※事前の準備不要の簡単な内容となっております
 ▼
【STEP04】内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考に1営業日程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください。
◆平日夜面接も相談可能。
◆ご応募から内定までは2週間~1ヶ月程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。

その他・PR

募集背景

社長直轄の組織となる「自治体DX推進室」では、業務プロセスの見直しを含め、自社サービスの開発やAI・RPA等の技術を活用し、DX推進に取り組んでいます。今回の募集は、自治体DX推進室のメンバーを追加募集となり、社会に貢献できる仕組み作りに、一緒に取り組んでいただける方を募集します。

実際の給与例

・38歳/年収600万円(月給35万円+賞与+各種手当)
・31歳/年収500万円(月給30万円+賞与+各種手当)

待遇・福利厚生

◆昇給年1回(10月)
◆賞与年2回(6月・12月/年3.2ヶ月分支給実績あり)
◆交通費支給(規定あり)
◆在宅勤務手当
◆住宅手当(最大月3万円)※通勤時間等規定あり
◆社会保険完備
◆従業員持株制度
◆健康診断
◆生命保険の団体契約
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」
◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)
◆各種研修制度(情報処理技術者等)
◆各種資格取得手当(月最大10万円を支給)
◆社員旅行(四国、富山、鹿児島など)
◆社内イベント
(ぐびぐび会・スイーツパーティー/景品たっぷりオンライン大抽選会♪
ソフトボール大会/クリスマスパーティーなど開催!)
◆クラブ活動
(野球部/音楽部/eスポーツ部/山登り部/フットサル部/日本酒倶楽部など多数!)
◆選択制企業型確定拠出年金
◆屋内禁煙(プロジェクト先により異なる可能性有)
★男性育休実績有
★5日以上の連続休暇取得可

【産休・育休取得状況】
取得実績有

入社後の成長サポート

≪スキルアップを徹底サポート≫
◆資格試験合格時は受験料を全額会社負担
◆最大月10万円、年間120万円支給の資格手当あり
◆定期的に社内勉強会や研修を実施

~資格手当の一例~
■システム監査技術者/5万円
■ITストラテジスト試験/4万円
■システムアーキテクト試験/3万円
■プロジェクトマネージャ/3万円
■ITサービスマネージャ/3万円
■ネットワークSP/1万5000円
■データベースSP/1万5000円
■情報セキュリティSP/1万5000円
■エンベデッドシステムSP/1万5000円
■応用情報技術者/1万5000円
■基本情報技術者/5000円

歓迎する経験・スキル

・Microsoft Accessの実務使用経験
・SQLServerによるシステム開発経験
・システム保守対応経験
・官公庁へのコンサル・システム導入

社長「直轄」組織のイイトコロ

あなたの配属先は社長直轄の部署。
そのため各々の意見やアイデアが
上長に提案しやすく、
意思決定のスピードも速いです。

「大きな会社の小さな歯車」
ではなく、
「大きな会社の立役者」
として活躍できる機会が豊富です。

社内の風通しの良さを最大限活かして、
やりたいことや興味のある技術への
挑戦をどんどんしていきましょう!

ベテラン先輩社員が多く、
サポート体制は万全です。
チャレンジングな環境を
お楽しみいただけると幸いです♪

ワークインライフという観点で働く環境を改善!

ワークインライフとは、
働くことが人生の一部であるとし、
仕事と生活が一体となって
満たされていく生き方を指す考え方です。

仕事/生活
と切り離したり、対立したりすることなく
双方一体となって相乗効果を発揮します。

当社ではこのワークインライフを重視しており、
業務生産性の向上や高い定着率をキープするための
福利厚生や待遇面の整備など
多角的に取り組んでいます。

その結果、クォーター毎の社内アンケートでは
実に90%の社員満足度を記録することができました。

取材担当者より

【創業約57年】【社員4500名以上】【プライム案件多数】と、数あるIT企業の中でも際立った魅力を持つ同社。安定した基盤を誇る同社では、新たにエンジニアの増員募集を行っています。今回の取材では、人事担当者にお話を伺いました。

特に印象的だったのは、エンジニアの成長を支える充実した体制が整っている点。チームでの参画により、先輩にすぐに相談できる環境が整っていることや、社員同士の距離が近く、頻繁にコミュニケーションが取れる点が同社の魅力です。このような交流の多い環境だからこそ、エンジニアは孤独を感じることなく、気軽に相談し合いながら成長できる仲間や上司と一緒にステップアップできると感じました。

企業情報

企業名株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
設立年月1968年(昭和43年)2月
代表代表取締役社長 池 智太郎
資本金5,000万円
従業員数4,571名(2024年8月1日現在)
事業内容〈ITソリューション事業〉
ICTコンサルティング、システムインテグレーション、業務システムソリューション、ICTインフラソリューション、クラウドソリューション、セキュリティソリューション、運用ソリューション、パッケージソリューション

〈医療関連事業〉
医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務
クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務

〈公共福祉事業〉
要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務
自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング、要介護認定調査業務

〈AI・ロボティクス・IoT 事業〉
プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」

■認定登録
マイクロソフト認定ゴールドパートナー
ヴィエムウェアプロフェッショナルパートナー
desknet’s パートナー

■加盟団体
itSMF Japan
JIET 日本情報技術取引所
日本データ・エンジニアリング協会
神戸商工会議所
姫路商工会議所
大阪商工会議所 東京商工会議所
日本情報技術取引所
FUJITSUファミリ会
兵庫倶楽部
財団法人日本医療保険事務協会 他

★設立半世紀以上の実績と安定した経営基盤のもと安心して働けます。
URLhttps://ssl.nihon-data.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら