GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

動物医薬品の製剤開発【埼玉県】

生産技術・生産管理

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
製剤設計の経験がある方に、技術的な課題解決に取り組む業務を実施していただきます。
<製剤設計及び分析法の開発>
 ・医薬品の処方設計、製剤評価
 ・原薬および製剤の試験法開発
 ・工業化検討(生産所移管も含む)
 ・開発に関わる試験
 ・試験委託先の管理
 ・自社および委託先などをサイトへの試験法の移管、或いは技術的指導
<その他>
・承認申請資料の作成 
・試験変更の場合は試験方法の検討

【配属部署について】
動薬2課は、動物用医薬品の開発を担当していてワクチン以外の製剤の処方設計、分析方法検討、製造法検討、安定性試験、同等性試験などを行い承認申請書の作成を実施しています。また、既承認製品の原薬業者追加や試験方法変更などの申請書の変更手続きなども実施しています。新製品から既存製品まで幅広く業務を行っている部署になります。

【魅力】
■今年70周年を迎え、会社も大きな変革期を迎えております。
■動物用医薬品に特化し、優れた品質と信頼性の高い製品を提供。動物用医薬品業界トップクラスのシェア。製品数は約2000アイテム!
■業界では数少ない国内メーカーとして、医薬品の研究・開発・製造・販売までを手がけています。
■現在ではグローバル展開も進めており、近年では、シンガポール(2017年)やベトナム(2019年)において日本で開発されたマダイのワクチンが承認されるなど、海外への輸出体制の強化にも取り組んでいます。
■創業以来、売上は堅調に推移しており、直近の売上高は約663億円となっております。

募集要項

企業名非公開
職種生産技術・生産管理
勤務地埼玉県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 万円 ~
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)慶弔休暇、年末年始6日(年度により変動)、WLI休暇(3日間)、有給休暇(入社5日~10日、入社月により変動、所定労働日数の8割以上出勤した場合)
※以降、前年度に所定労働日数の8割以上出勤した場合に所定日数を付与
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら