GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

掲載元 doda

【神谷町/DI2-1】業務改革・IT改革・DXコンサルタント(大企業向け)※MUFGグループ【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【在宅可(週半分程度)/マルチアサイン方式採用(多様な案件・顧客への支援可)/定着率◎/MUFGの顧客基盤】
■職務内容:
・業務効率化や生産性向上のための働き方改革、新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施

■具体的な業務:
(1)業務改革
・現行業務調査、現行業務可視化
・現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
・テレワーク適用検討
(2)IT改革
・IT戦略立案
・システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
・PMO運営
(3)デジタル活用/DX
・RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
・デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
・〇〇Techの検討
・デジタルによるビジネスモデル変革検討

■主なクライアント:
・中堅企業から大企業(売上500億から2000億円程度)
・中央官庁や自治体などの公共

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:職務経歴3年以上かついずれかのご経験をお持ちの方
・経営コンサルティングや業務コンサルティング、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験
・コンサル・システムインテグレーターで、システム導入PJの計画作成〜運用までのPJ作業全般やPJ管理、PMOに関わったご経験
・事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進ご経験
・自治体・官公庁のDX推進部門や情報システム部門で、DX推進や各種業務システム導入のPJの計画作成〜運用までのPJ作業全般やPJ管理に関わったご経験

募集要項

企業名三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
職種経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
567万円〜1,267万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):293,000円〜682,000円
固定残業手当/月:86,960円〜202,290円(固定残業時間38時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
379,960円〜884,290円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は想定ベース年収となり、給与詳細は経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定します。
※裁量労働制のため、見做し残業時間を超える時間外労働について、加えての残業手当の支給はありません(深夜労働・休日労働の場合は別途割増賃金あり)
■賞与:年2回(6月、12月)※前年度の評価・業績に連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間10分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に応じて支給
住宅手当:対象者のみ規定に応じ支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の場合、規定に応じ支給

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、業務別研修、MUFGグループ合同研修、IT研修、各種研究支援研修、通信教育等の多様な研修体系を整備。資格取得奨励等の自己投資支援制度、リベラルアーツ支援制度(書籍購入支援)、留学休職制度有

<その他補足>
〇財形貯蓄・利子補給制度
〇住宅諸制度(家賃補助制度等)
〇在宅勤務手当
〇企業型確定拠出年金制度
〇福利厚生サービス会員(ベネフィット・ステーション)
〇在宅保育(ベビーシッター)サービス補助
〇災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度
〇慶弔・見舞金
〇団体定期保険制度
〇リベラルアーツ投資支援制度(書籍購入支援)
〇自己投資支援制度
〇クラブ活動 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら