トップアウトソーシング - 営業事務,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都★7月1日入社限定の1Day選考会★未経験歓迎!顧客の業務改善/サービス企画や大手企業のBPO【エージェントサービス求人】
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
掲載元 doda
★7月1日入社限定の1Day選考会★未経験歓迎!顧客の業務改善/サービス企画や大手企業のBPO【エージェントサービス求人】
営業事務、経営コンサルタント
1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
●ご自身の経験を活かして顧客の業務改善をやりたい方へ
●マニュアル作成や業務効率化を得意としている方へ
●1Day選考会でスピーディに選考したい方におススメです!
2025/05/8(木) 05/9(金)に当ポジションにて1Day選考会を実施します!
顧客の業務改善に興味がある方、是非ご応募ください!
■日時
(1)2025/05/8(木) 15:00開始、16:30開始、18:00開始、19:30開始
(2)2025/05/9(金) 15:00開始、16:30開始、18:00開始、19:30開始
※面接はWEB(Teams)を予定しております。
※応募の際に併せて日程をいただけるとスムーズです。
当社はお客様の課題に寄り添ったBPOサービスを提供しています。
配属のプロフェッショナルアウトソーシング統括部の本ポジションでは、現場改善型BPOサービスを展開しており、お客様の業務運用の設計から実行、改善までを一気通貫で対応頂きます。
■プロジェクト例
大手通信企業のQRコード決済サービスにおける一連の業務
給付金申請における一連の業務
※チームでの対応となります。
※数名〜十数名のチームで3年程のプロジェクトが多いです。
■業務内容
属人化や非効率的な業務を撲滅するために、業務フローの整理を行います。業務可視化を行い課題の棚卸を実施。見えてきた課題に対して解決案を策定し、導入。導入後のフローやマニュアル整備・作成を行い、業務フローの最適化を図ります。
一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRS(改善の4原則)のフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。
■魅力
当社BPOサービスの強みは改善提案〜運用までを一気通貫で対応している点です。チームとして運用構築力+デジタルスキルを持ち合わせているため、運用業務含めスピーディ且つ柔軟に業務改善を実現しております。
単なるオペレーション業務の遂行だけではなく専門スキルを磨いていく必要があるため、業務改善における汎用性の高いスキルを身に付けることが可能でございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務フローやマニュアルなど業務可視化経験をお持ちの方
※顧客向けのみならず、社内向けに業務フロー改善やマニュアル化、Excelなど活用していた方も歓迎です。
業界職種を問わず「業務改善・標準化・効率化・工数削減」のご経験がある方の内定実績がございます!未経験歓迎です!
★下記のようなご経験の方歓迎!
法人営業/営業サポート/物流管理/システムエンジニア/ECコンサルタント/Web広告運用/フロー整備/マニュアル作成/自動化ツール作成(ExcelVBA、RPA)
募集要項
企業名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
職種 | 営業事務、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 440万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜374,000円 その他固定手当/月:40,000円〜60,000円 <月給> 255,000円〜434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※プロジェクトにより就業時間、休憩時間、残業時間が変更する可能性あり※残業想定は20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修、資格手当あり <その他補足> 服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員、副業可能 ■就業環境: 残業想定は約月20時間です。育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境です。 副業・複業が可能です(社内規定あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 フレックス休暇、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇など ※シフト勤務の場合はシフト表に準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 37.4歳 |
従業員数 | 18,253名 |
事業内容 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。 「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。 【プロセスデザイン力】 当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための 「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、 テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。 【組織・人材マネジメント力】 当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。 その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。 【人材育成力】 様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。 業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、 お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。 【テクノロジー】 企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、 ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や 課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、 更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。 |
URL | https://www.persol-bd.co.jp/ |