GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社テクノプロ

掲載元 doda

【群馬】モビリティ開発求人:ADAS(先進運転支援システム)開発◆業界不問/デザイン社【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

各クライアント先(群馬) 住所:群馬県…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【車が好きな方&自動車開発に携わりたい方歓迎/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/社員の持ち家比率6割以上】
■業務内容:
大手自動車メーカー様の開発環境にて、ご希望や経験内容を鑑み、3つの部署のうちいずれかの業務をご担当いただきます。
変更の範囲:業務内容に準ずる

1)車載IVIコックピットの設計業務(センターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECU)
・仕様設計、検討、仕様書作成
・関連部署、サプライヤとの調整・会議
・市場調査、関連資料作成 - 他社のベンチマーク調査
・単品受入評価、車両評価立ち合い

2)車載通信モジュールの開発業務
・システム設計 - ECUから車載通信モジュール同士の通信を全体的に設計
・仕様検討
・関連部署との調整・会議
・市場調査、関連資料作成
・単品受入評価、車両評価立ち合い

3)自動ブレーキ、ACCに代表されるADAS運転支援機能に関する性能評価、実験
・画像認識データの分析や統計処理による性能検証、課題解決策の検討
・評価ツールソフトウエアの作成、検証、管理業務
・評価基準、手順書、マニュアルの作成業務
・上記検討にあたる他部署やサプライヤとの調整業務

■就業時間:
場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があり
■募集背景:
・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。
・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。
・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。
■会社について:
・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております
・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・組み込み製品の開発経験3年以上、電気電子工学の知識
・C言語、Pythonなどソフトウェア開発ツールのスキル
・Excel(データ統計処理など)
・SVN、GIT等のソフトウエア管理ツールのスキル
※ご希望・ご経験を鑑みて配属部署を決定いたします。

■歓迎条件:
・機械・電気・自動車のいずれかの実験業務経験
・自動車に対する基礎的な知識
・普通自動車運転免許
・プログラミング、画像認識の基礎知識

<語学補足>
歓迎:英語を使ったメール等でのコミュニケーション力

募集要項

企業名株式会社テクノプロ
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
各クライアント先(群馬)
住所:群馬県 希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
490万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜405,000円

<月給>
280,000円〜405,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定残業手当を含みます。
※給与は、能力・経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※別途決算賞与支給の場合あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■休憩時間:12:10〜13:00+15:00〜15:10 ■想定残業時間:月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択制 積立確定拠出年金

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■e-learning/Winスクールでの研修受講、研修センターが全国に4カ所有
■「自己実現制度」:社内公募制で業界、分野シフト、工程アップ、職制変更等自身のやりたいことを叶えるチャンスがあります

<その他補足>
■住居手当・寮社宅補足:引越費補助制度、帰省旅費補助、初期費(敷礼金)全額会社負担、借り上げ社宅制度(独身・単身…2万円、家族2名まで…2.5万円、家族3名以上…3万円+光熱費※個人負担額)、社員寮(単身・家族)※適用規定あり
■手当:テレワーク手当(250円/日)、役職手当(規定による)、資格手当(上限5万円)、赴任手当(一律8万円)、転勤赴任一時金(上限5万円)※対象者の適用制限あり
■テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
有給休暇(入社半年経過後10日間付与)、入社時有給(有給休暇付与までに3日間)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、災害時休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社テクノプロ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら