GLIT

三菱総研DCS株式会社

掲載元 doda

【三菱G】金融開発エンジニア (PL/PM)〜提案から企画、要件定義等一貫したサービス提供〜【K】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【三菱総合研究所×三菱UFJフィナンシャル・グループの戦略的業務提携/MUFGグループ内の大型システム開発案件中心/数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験/リモート勤務可】
●顧客との距離感が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。
●大規模プロジェクトや小規模改善プロジェクトまで、バリエーションも様々なプロジェクトをCMMIベースで推進していくことができます。
●落ち着いた社風で在宅勤務も積極的に活用しているため、ワークライフバランスを大切にした働き方が実現できます。(離職率4.6%)
------------------
金融系システムエンジニアとして、経験に応じてメガバンクのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用などを担当いただきます。要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト・移行工程にいたるまで、プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとして、10名以上のチームを推進・管理いたします。
■入社後の業務内容:
【PM】
担当いただく開発プロジェクトの現場責任者として、様々なステークホルダーとの作業調整や交渉をおこなう当社窓口業務と、当社プロジェクトメンバーやビジネスパートナーの調達やプロジェクト遂行体制の維持管理業務、プロジェクトの課題やリスク対策の業務などプロジェクト遂行体制のトップとして指揮いただきます。
【PL】
担当いただくシステムの業務知識や技術知識を有して、PMと同様に様々なステークホルダーとの作業調整や交渉をおこないながら、リーダーとして担当業務を推進いただきます。
■業務の魅力:
・近年の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、コンサルフェーズから企業の課題に入り込んで推進していくため、非常にやりがいのある業務と言えます。また、大規模な案件の対応や、マネジメントを行う役割を担うことが可能です。
・同社はMUFG各社と長期に渡った取引を行っています。日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。
■キャリアパス
・ローテーション計画(異動希望がある場合に使用)
・公募制度
ご自身のスキルや経験によって上記制度も活用頂けます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・PMまたはPL経験
・中規模案件(30人月以上)の開発経験(オープン系/汎用系問わず)

■歓迎条件:
・金融系(銀行/証券)システム開発経験 
・言語・スキル:Java、SQL、PL/I、COBOL、F/W(Seaser2、Java EE)、BIツール、ETLツール、EASY

募集要項

企業名三菱総研DCS株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー
勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
都内顧客先常駐
住所:東京都内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):332,000円〜484,000円

<月給>
332,000円〜484,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験スキルに応じ決定します。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助(条件あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・社員食堂、食事手当、保養所、契約旅館、食事手当、企業年金、社員持株会 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/29〜1/3の6日間)、有給休暇最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる)、慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇、特別休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の給与・待遇は本採用と同額

企業情報

企業名三菱総研DCS株式会社
資本金6,059百万円
従業員数2,421名
事業内容■事業内容:
三菱総合研究所(MRI)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)を加えた4社連携での戦略的業務提携を基軸に、ITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用/処理に至るITトータルソリューションを提供しています。上記提携により、従来のシステム開発に加え、業務コンサルおよびITコンサルの領域をパワーアップし、加えて高品質のシステム構築/運用/処理により、お客様企業の業務革新の実現を促進しながらベストソリューションを提案しています。
URLhttps://www.dcs.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら