トップ医療・福祉関連 - 営業・セールス(法人向営業),人材コーディネーター - 正社員 - 東京都【東京】派遣営業 ※医薬品業界への営業/残業20~30H程度/フレックス勤務/リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社アールピーエム
掲載元 doda
【東京】派遣営業 ※医薬品業界への営業/残業20~30H程度/フレックス勤務/リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
★本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【フレックス制度あり/土日祝休み/残業20~30H程度/週1リモート可/業界未経験歓迎】
製薬メーカー、医療機器メーカー、CROなどのクライアント企業の課題に合わせて派遣の提案やスタッフ管理をお任せします。基本的には既存の顧客とのやり取りとなります。
■職務内容
・既存取引先の管理(10〜20社)
・取引先への企画提案、折衝など
訪問営業とWEBでの商談は半々くらいの頻度です。(月10件程度実施)
また派遣社員配属時の面接にも同席します。(月10件程度)
・派遣社員の労務管理(40〜60名)
派遣社員と面談なども実施し、状況の確認やフォローアップを行います。1か月で約20名くらいの派遣社員と面談を実施します。
・契約書、請求書などの書類作成
★クライアント先の人事だけでなく配属先の現場とつながり、人材や企画の提案をしていく点が当社営業の強みです。
■研修について
OJTを基本に商談同席など業務をしながらキャッチアップいただきます。また、イーラーニングや当社研修センターを活用し、専門的な知識などは学んでいただくことが可能です。当部署のほとんどの担当者が異業界出身者になりますので、キャッチアップして活躍いただける環境です。
■組織構成
営業5名、営業事務1名、派遣コーディネータ—1名
20代後半の社員が多く、互いに業務を助け合って進めています。
■評価について
課の予算があり、その予算を個人ごとの目標に落とし込んでいます。もちろん個人での目標を追っていただきますが、チームで達成しようとする雰囲気が強いです。また、成果を出せばきちんと評価される環境です。
■当社について
当社は医薬品開発における臨床開発領域に関し、開発スピードを向上させ、高品質で効率的なサービスの提供を行っております。製薬・医療機器メーカー等のニーズに合わせ、医薬品開発受託業務や専門技術職の人材派遣をメインに当局申請資料の作成・翻訳・コンサルティング業務等、幅広く展開しております。
2025年にグローバルスタンダード企業として成長することを目指しています。2022年10月には外資CROとアライアンスを組み、グローバルスタディの案件も徐々に増えてきています。
また、新人事制度を施行予定としており、実力のある方が適切に評価されキャリアアップできる環境を目指しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人または個人向け営業経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・人材派遣業界もしくは人材紹介事業における営業経験をお持ちの方
・営業チームのマネジメント経験をお持ちの方
※当業界での営業経験が未経験の異業界転職者方でも活躍しています。
OJTや専門研修で知識や営業ノウハウを習得できます。
募集要項
企業名 | 株式会社アールピーエム |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,450,000円〜4,500,000円 固定残業手当/月:62,000円〜83,333円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 349,500円〜458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業は20~30時間程度です。※締め作業などのため、月末月初は忙しくなるケースが多いです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:当社規定による 寮社宅:規程に順ずる 社会保険:補足事項無 退職金制度:再雇用制度:有 ※65歳 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 英会話無料研修・TOEIC(R)テスト集団試験 <その他補足> ■出張手当・残業手当:100%支給 ■英語研修制度:外国人講師が初級から上級クラスまでレベルごとにレッスンを開講し、グローバル試験に対応できる人材を育成しています。 ■婦人科検診制度、育児・出産休暇制度、延長保育補助金制度、図書購入補助制度等:実際に活用されており、現在時短勤務の方が複数名います。 ■延長保育補助金制度 ■図書購入費補助金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日制(土・日曜日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、産休・産後休暇、育児休暇 ■年間休日126日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、労働条件に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社アールピーエム |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 1,200名 |
事業内容 | ■事業概要 株式会社アールピーエムは医薬品開発における臨床開発領域に関し、開発スピードを向上させ、高品質で効率的なサービスの提供を行っております。 製薬・医療機器メーカー等のニーズに合わせ、医薬品開発受託業務や専門技術職の人材派遣をメインに当局申請資料の作成・翻訳・コンサルティング業務等、幅広く展開しております。 主な領域として、モニタリング、品質管理、データマネジメント、安全性情報、メディカルライティングに加え非臨床領域や市販後領域等もお取引がございます。 グローバル事業としては、グループの海外拠点との連携により欧州・東南アジア地域における事業拡大を推進しています。 |
URL | http://www.rpmedical.co.jp |