GLIT

株式会社インプレス

掲載元 doda

【未経験歓迎】ITシステム営業※連結決算システム◆飛込無◆IT未経験社員多数活躍中◆残業20h以下【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都中央区日本橋人形町2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「社員の仕事と家庭の両立」を支援する【ワークライフバランス推奨認定企業】です〜
◎研修制度充実、未経験から顧客の課題に合わせた提案力を身に着けられる
◎個人ノルマ無し、平均残業20h以下、年休123日、完全週休二日制、育休産休制度有など働きやすい環境で定着率は90%以上
◎部署の垣根を越えて年次関係なく社員同士の繋がりがあります

■業務概要:
自社連結決算システム【iCAS】の営業担当として、開発メンバー等と連携しながらお客様へのシステム提案をご担当いただきます。iCASは20年以上に渡り蓄積してきたノウハウを基に、作業負荷軽減・時間短縮などを可能にしているシステムです。

〜入社後お任せする業務〜
・既存もしくは問い合わせを頂いた新規のお客様への提案活動
・営業資料作成
・製品デモ実施
・見積・注文書作成、検収・請求書作成

■入社後の流れ:
・入社後1〜3か月程度は、座学や先輩社員の営業に同行し基礎的なスキルを身に着けていただきます。
・多くの社員がIT系未経験から活躍しており、個人ごとに合わせた教育や資格取得補助なども積極的に行っています。
※1〜2週間に1度社内勉強会を開催し連結決算の理解を深めるために必要な簿記の知識を学べる機会もあります

■導入事例(カルビー様):
カルビー様は海外子会社の増加に伴い次のような問題が発生していました。
・メールでの財務データ収集が遅く、手間がかかる。
・手作業でのデータ集計が煩雑でミスが発生しやすい。
・連結決算業務が遅延しがちであった。
そこで営業担当が課題ヒアリングのうえで「多言語対応」のカスタマイズ機能を提案し以下のような結果に繋がりました。
・子会社データの収集,集計に3〜4日掛かる作業を導入後は数時間程度に短縮

このように顧客の課題に合わせた柔軟な機能開発が可能である点が当社の大きな強みとなっており、営業は課題解決に向けたソリューション提案力を身に着け存分に発揮することが可能です。

■業務の特徴:
・お問い合わせベースで飛び込み無
・月に1〜2回程度東京近郊以外のお客様への訪問が発生する可能性がございます
・個人ノルマ無

≪お取引先≫
カルビー株式会社、TOTO株式会社、大手金融機関…等大手企業様からも多数問い合わせを頂いております

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【業種経験不問】【職種経験不問】

■歓迎条件:
・顧客折衝経験のある方
※個人ごとに合わせた教育や、資格取得補助なども積極的に行っているため、やる気次第で多くを学ぶことが可能です!

\こんな方におススメ!/
(1)個人営業(ウェディングプランナー、住宅、車のディーラー等)をされていた方
(2)ライフワークバランス抜群の環境で働きたい方
(3)IT未経験からIT業界にチャレンジしたい方

募集要項

企業名株式会社インプレス
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋人形町2-26-5
勤務地最寄駅:都営浅草線/東京メトロ日比谷線/人形町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜333,400円

<月給>
250,000円〜333,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定いたします。
■昇給:年1回
■決算賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:社員1人あたり月平均20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内研修
■教育制度、海外研修制度
■資格取得支援(資格取得金支給、資格取得奨励金)(IT系・会計/事務系など約100種類が対象)

<その他補足>
■社内行事
■慶弔金支給、表彰制度
■役職手当
■共済会(IEC)
■健康診断、健保保養施設
■有給取得奨励日制度※会社が定めた日(飛び石連休の合間の平日、年末年始他)
※東京都中央区認定ワークライフ・バランス推進企業です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(試用期間3ヶ月後に付与/10日〜最大20日※繰越20日まで)、半日有給休暇(入社日によって規定あり)、慶弔・特別・出産・産前産後・育児・介護・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

企業情報

企業名株式会社インプレス
資本金50百万円
平均年齢34歳
従業員数120名
事業内容■【事業概要】1995年に江澤社長が創業したインプレス社は、SI事業をメインに展開していますが、連結決算ソフトウェアの版権の譲渡を受け、それに開示ソフトを独自開発することにより、事業を大きく伸ばしてきました。連結決算については、会計コンサルティングと、iCAS連結決算システム、iFlap連結開示システムの導入コンサルティング、運用サポートなど幅広い活動をしています
URLhttp://www.imprex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら